晴耕雨読
人や物との出会いを大切に「一期一会」そしてそれらに思いを馳せる「独座観念」
2020年10月30日金曜日
サツマイモ?
8月末に収穫を終えたサツマイモ
サツマイモ畑から元気に茂る葉が
さては収穫忘れかな?
スコップで掘ってみた
掘り忘れではありません
根っこだけでした
サツマイモって生命力が旺盛ですね
2020年10月29日木曜日
柿
柿
毎年沢山の実を付けるのに
今年は
なんだかなー
夏には緑の小さい実が沢山有ったのに
ほとんどが実る前に落ちてしまった
数が少ない分
かなり大きい
例年の1.5倍
は言い過ぎか?
1.2倍はある
味も良い
実は我が家で食べるには十分な数なのだ
2020年10月28日水曜日
ハッピーハロウィン
最近仕事が忙しい
忙しい事は良いことだ
でも体がしんどい
こんな時は甘い物を
ケーキ屋さんを覗いたら
可愛いケーキが
店員さんに子供用ですかと尋ねたら
大人の方もどうぞと言われたので
2人分購入
「お化けくん」と「お化けちゃん」が商品名
表面は柔らかいギュウヒの様
お化けくんの中はチョコレートクリーム
中心にラズベリーソースの味がする
お化けちゃんの中はホワイトクリーム
やはり中心はラズベリーソース
とても軽いフワフワケーキ
美味しい
我が家はハロウィンとは関係ありません
2020年10月27日火曜日
ラジオ
畑にラジオ
今年は熊の出没が多い
新潟だけの事では無いようだ
原因は
餌のドングリが今年は不作
あとは、手入れされないエリアが増え
熊が里に出やすい状態になっているらしい
畑の近くでは1kmぐらい離れた場所での目撃情報
500mぐらい離れた場所での足跡情報
作業中は大音量でラジオを鳴らしているので
熊さん、近づかないでね!!
2020年10月26日月曜日
大根を食べてみた
大根が大きくなって来たので
1本収穫してみた
種まきが例年の1週間遅れだったが
早い物は食べる事が出来そうだ
せっかくなので
今季初のサンマに大根おろしで食べた
サンマはスーパーマーケットで
1匹130円
脂の乗りはイマイチだが
サンマはやはり美味しい
今年は不漁で数は少ない
もう一回くらいは食べたいな
2020年10月23日金曜日
コンパニオンプランツ
レタスはキャベツのコンパニオンプランツ
共生食物などと訳される
野菜とハーブなどを近くで栽培すると
病虫害を防いだり成長を促進させてたりする効果がある
レタスの臭いがモンシロチョウを遠ざけ青虫の発生を防ぐ
今回もキャベツだけ植えた部分は青虫が多い
レタスと交互に植えたキャベツはゼロでは無いが
青虫はほとんど居ない
そんなレタスも収穫が始まつた
この場所のキャベツはまだまだ小さい
レタスを収穫し終えるとやはり青虫が増える
少し残念
2020年10月22日木曜日
川流れ菜
春に「トウ」を食べる川流菜
良い感じに成長
周囲は草に囲まれていますが
雪が降ると冬眠し
春に茎が伸びます
その茎を食べるのです
対してトウ菜
発芽失敗
おそらく種が古かった
300円ぐらいの袋の種を買うと
我が家の畑では3回分ぐらい入っている
なので3年同じ種を使っている
種は部屋で保存しているので劣化するのだろう
冷蔵庫にでも入れて保存すれば良いのだろうが・・・
年を追うごとに発芽率が低下する
毎年買えばいいんだね!
2020年10月21日水曜日
長ネギ
長ネギ
徐々に食べ進めている
例年と比べて
枯れ葉が多いように感じる
悪い病気が付いたかな?
ネットで調べると
酸素不足と湿度で根が傷んでいるらしい
そういえば掘る時に根が少ないような・・・
ネギ類は湿度が苦手
今年は定植後に雨が続いた
7月~8月にも雨が多かった
追肥や土寄せもサラサラの土が良いのだが
雨が多かったので土が湿っていた
病気ではないので一安心
2020年10月20日火曜日
玉ねぎの床
玉ねぎの床完成
2週間前に苦土石灰を入れて耕した
今回は肥料(玉ねぎ一発)を入れて耕し
有孔黒マルチで床完成
孔の数は300
苗はと言うと
まだ小さいな
11月上旬には定植予定
2020年10月16日金曜日
ニンニク
地中10cmに植え付けたニンニク
約1ヶ月でこの様子
雪が降るまでもう少し大きく育ち
冬眠
春に再度、成長開始
昨年はこの位の時に
カラスに遊ばれ葉がボロボロに
それでも春に葉が育ち
立派に育った
今回はどうかな?
2020年10月15日木曜日
キャベツ
キャベツが育って来た
玉は小さいが早い物は収穫を開始
収穫の目安は
玉が緑色から黄緑色(白っぽく感じる)に変わったら
中には虫に食べられ悲惨なキャベツも
綺麗なレースでしょ
青虫はキャベツの筋は食べません
硬いんですね
虫もたくさん確認
こうなると廃棄するしかありません
残念!
2020年10月14日水曜日
ニンジン
7月末に種をまいたニンジン
100~120日ぐらいで収穫予定
少し早いが間引きの意味合いも含めて
少し収穫してみた
いいんじゃない
小さい物、2本に分かれている物、割れている物
いろいろありますが
綺麗な形の物も
生で食べてみた
甘い
ニンジンの甘さが
今回は成功かな
2020年10月13日火曜日
気球
気球発見
日曜日に畑へ
途中で気球か見えた
車で近寄ると
小学校だった
閉校記念とある
来年からどの学校に通学するのだろうか?
徒歩かバスか少し遠くになるんだな
2020年10月12日月曜日
掘ってみた
サトイモ
端の大きめな株を掘ってみた
一株にしては数が多い
これなら十分な量
右の大きなイモは親芋
早速、家内が親芋を煮てくれた
柔らかくて美味しい
こんな美味しい親芋は初めて
徐々に掘って食べていこう
2020年10月9日金曜日
サトイモ
サトイモの下葉が黄色くなって来た
収穫までまだ少しある
今年のイモは根元が太い
太ければ大きいイモが多いかと言うと
わかりません
今年初めて作った品種
名前は何だったかな
忘れた
確かに大きいイモが出来る品種と言われて購入
7月は雨が多かったし
最近も晴れが続かない
もしかして豊作だったりして・・・
期待しないで収穫まで待ちます
2020年10月8日木曜日
四角マメ
四角マメのピークも過ぎ
そろそろ終了かな
収穫忘れが・・・
ここまで大きくなると
食べられません
種を取る訳でもないので
廃棄です
友達にもたくさん配りました
今年も楽しませてくれた四角マメ
2020年10月7日水曜日
10日遅れの玉ねぎ
一度失敗し10日遅れで再度種まきした玉ねぎ
小さいながらも育っている
頭に乗せているのは種の殻
最近、朝の気温が下がって来たので
保温のために
もみ殻を入れた
昨年の今頃の写真を見ると
葉が2本に分岐している
昨年の大きさに追いつく事は無い
定植できる大きさに育つのだろうか?
ガンバレ!
ガンバレ!
2020年10月6日火曜日
オイル交換
耕運機のオイル交換
毎年作業開始前の3月にやっていたが
今年はなんだか作業せずじまい
夏にオイルの量を確認し
少し減っていたので補充していた
秋の作業も一段落
時間も空いたしオイル交換
やはり1年半使うと
オイルは汚れている
オイルの種類は「10W30」
ホームセンターで購入できる一般的なオイル
話変わって
最近購入した軽自動車のスペーシア
購入後の1が月点検でオイル交換を行った
指定オイルの種類は「0W16」
要するに粘度が低く柔らかいオイル
低燃費エンジンなのでこれが標準らしい
少し前の車には使えない種類
昔は無かったな「0W16」
2020年10月5日月曜日
長ネギを食べてみた
春に種まきし
6月下旬に定植
本格的な収穫は11月
10月に入り大きく育っている
そこで10本掘ってみた
充分食べられる長さに
食べてみると外側が少し硬めだ
これから寒さを増す毎に太く柔らかく育つ
白い部分だけで無く緑の部分も美味しい
順次収穫して食べて行こう
2020年10月2日金曜日
大根の葉
葉を食べる為の大根
種は普通の大根
要は余った種
虫に食われないように発芽前からネットで養生
味噌汁で食べてみた
秋の大根の葉は柔らかくて美味しい
一度に全部は食べ切れない
3回ぐらいは楽しめるかな?
2020年10月1日木曜日
春キャベツ
9月1週目に種まきした春キャベツ
畑に定植
雪にも強い春キャベツ
今年中に少し成長させて
春に本格的な成長期を迎える
雪を避けるためのネットではありません
カラス除けです
昨年はカラスが遊んで半分ダメにされました
カラスは食べる訳では無いのですが
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)