2021年9月30日木曜日

えーサツマイモ

収穫が終わったサツマイモの茎
刈り取った草と一緒に捨てておいた
枯れずに根付いたようだ
イモの収穫は当然望めない
でも若い茎が結構長く育っている
家内が収穫し油炒めに
少し細いがとても柔らか
もう1回ぐらい収穫出来そう

 

2021年9月29日水曜日

キャベツ

キャベツが巻きそう
定植から1ヶ月弱ですが
中心部の葉が丸くなっています
キャベツは葉の数が品種で決まっていて
その葉が大きくなったり厚くなったりする
ハクサイは決まった葉の数は無く内側からドンドン
葉が増えて行く

今年のキャベツ、今のところ虫が付いていません
レタスと交互に植えたおかげだと思います
例年モンシロチョウの幼虫(アオムシ)が葉を食い荒らすのですが
今年は一匹も付いていません
キャベツはアオムシの食料になるがレタスはならない
レタスを臭いで感知し卵を産み付けない

2021年9月28日火曜日

終了

キュウリ終了
7月に定植した第2弾
今年は良く実った
多い時でキュウリを10本以上収穫した
苗は2本しかなかったのに
でも、もう終わり
ツルを撤去して棚も片付け
同じ日のゴーヤも撤去した
夏野菜が次々終了
これからは秋冬野菜
今朝も少し肌寒い
気温18度

2021年9月27日月曜日

長ネギ

暑い時には成長を止める長ネギ
朝晩の気温が20度前後になった最近
成長を始めた
そろそろ土寄せのタイミング
畝の間を耕運機で耕し
肥料を根元から少し離してまく
あとは鍬を使い土を寄せる
いい感じに根元が隠れた
沢山あるので端から10本ほど収穫し食べてみる
成長途中ですが美味しい

11月の全収穫までにもう一回くらい土寄せ
土寄せすれば白い所が多い
長ネギの出来上がり

 

2021年9月24日金曜日

ニンニクの定植

今年もニンニクを
品種はホワイト六片
ブランド品の福地ホワイト六片ではありません
ホームセンターには福地ホワイト六片は無かった
黒マルチを掛けて
皮を剥いて
六片なので  3個×6片=18片
18程度のはずが27片もある
喜んではいられない
数が多いと言う事はそれぞれが小さい
アーモンドぐらいの大きさの物も
大きく育つかな?
半分はダメかも知れない
我が家の消費量だと丁度いいのかも知れない

2021年9月22日水曜日

中秋の名月

 

昨日は中秋の名月
8年ぶりに満月だと言う
コンパクトカメラで撮影してみた
大きく写らないしハッキリしない事もわかっていた
隣の家の屋根越しにシャッターを切ってみた
デジカメの欠点
赤い点々が・・・
フレアと言うらしい
なんだかかえっていい感じ
子供の頃は縁側で
イモや団子それにススキを飾ったりした
自分で家を建ててからは一度もやったないな
「お月見」

2021年9月21日火曜日

還暦

県外に住む娘から還暦祝いが届いた
60歳の誕生日を指定した宅急便

ウイスキー
とても嬉しい気持ちで
ほろ酔いの還暦だった

 

2021年9月17日金曜日

ハクサイ

キャベツと長ネギの間にハクサイ定植
8月末に種まきした物
9mの畝が1本では足りず
長ネギを挟んで7本定植
全部で何本あるんだ?
30本は超えている
2人では10個も食べないのだが
親戚・知人にお裾分け

2021年9月16日木曜日

間引き 1回目

家内がせっせと大根の間引き
大根の種まきは各家さまざま
2列だったり2列でも千鳥だったり
最初から30cm間隔に種を数粒まいて間引いたり

我が家は各1列
間隔も間引きが2回で30cm間隔になるように
10cm間隔で種まき
間引いた大根の葉
味噌汁に炒め物に
ぐったりしていますが
水で洗うとあら不思議
シャキシャキの葉に早変わり

2021年9月15日水曜日

2週間経過

玉ねぎが順調に成長中
長さ5cm
そろそろ追肥と土寄せ
土寄せと言っても細かい土を上からパラパラまく
ネギ類は乾燥に強い
とは言ってもまだ幼弱な苗
今週は雨が降っていない
週末降りそうなのだが
適度な雨を望む
贅沢なお願いだ!
 

2021年9月14日火曜日

シャインマスカット

今季初のシャインマスカット
車で20分の所に観光ぶどう農園が15軒ぐらいある
最近よく行く農園
注文すると収穫してくれる

シャインマスカットと・・・
両脇のブドウの名は忘れました
全部で1600円
かなりおまけしてくれた
採りたてのブドウ
甘くてシャキシャキ
最近スーパーでブドウは買わない 

2021年9月13日月曜日

秋なのに

籠の下半分はゴーヤ
上半分がピーマン
そしてキュウリが3本
ゴーヤは真夏より出来がいい
大きくて数も多い
まだまだ花をたくさん付けている
それにしてもピーマンの数
30個ぐらいある
細いが長くおおきい
3日前に収穫したはずなのに
ピーマンは2本しか植えていない
1本に15個取れた計算
例年真夏より秋口の方が収穫は安定するのだが
それにしても今回は取れすぎ
 

2021年9月10日金曜日

美味しいキュウリ

今回のキュウリは当たり
四川キュウリ?
今まで秋のキュウリは収量が少なかった
数本収穫して枯れてしまった印象
今回は苗が2本しか育っていないが
多い時で10本以上収穫している
皮が柔らかく味もいい
皮表面の刺(ボコボコ)は身を守るためなのかな?
柔らかい皮と美味しい中身
動物に食べられないように防護している様に感じられる

サラダに浅漬け本当に美味しい

2021年9月9日木曜日

雨漏り



購入して1年のスズキ「スペーシア」
左後ろのドアステップ
雨の後は濡れている
どこから入るのだろう
来週ディーラーに入院
窓際が怪しいのだが
電話で修理の人と話すと
雨漏りの原因が1個所の時もあるし
2箇所以上の時もある
工場で原因を調査し修理の方法を決めると言う
いつから雨漏りしているのだろう?
購入時から?
気が付かなかった私も悪いのね

2021年9月8日水曜日

大根1週目

大根は3日発芽
1週間経過で本葉が見え始めている

毎回思う
大根は優秀だ
100%発芽しているんじゃないかと
10cm間隔に種まきしたので
そろそろ1回目の間引き
最終的には30cmぐらいかな
中間に追肥と土寄せをしなくては

2021年9月7日火曜日

サツマイモ


日曜日は晴れたのでサツマイモを全部収穫
15株植え1株試し掘りしたので
14株で写真の量
多いな
例年の倍ぐらい
本数が多いうえにみんな太い
当然、我々2人では食べきれないので
陰干しが終わったらお友達にプレゼント
あと孫にも送らないと!

2021年9月6日月曜日

キャベツとレタス

前日に少し雨が降ったので
どうかなと思いましたが
土が団子状にはならないので作業開始
肥料を入れ(本来は1週間前にやりたかった)
攪拌
畝を立てて
キャベツとレタスを交互に植える
右の空いている列はハクサイ用
ハクサイの種まきは2週間遅れなので
定植は後日

2021年9月3日金曜日

レタス

レタス
ウサギの耳みたい
丸いレタスになるのですが
葉はヒョロヒョロ
内側から成長する葉が徐々に広がりやがて
丸く巻いて行きます
本葉5枚ぐらいが定植時期です
キャベツと交互に植えると蝶がちかずかないので
キャベツに青虫が付きにくいです
何度も書いていますが
コンパニオンプランツです

2021年9月2日木曜日

玉ねぎ発芽

5日前に種をまいた玉ねぎ
平均的な発芽日数は4日から6日とある
今朝、確認して来た
発芽成功
こうなるとべた掛けの新聞紙と不織布は
成長の邪魔になる
邪魔者は片付け
太陽の光を当てる
丈夫な苗に成長して欲しい


 

2021年9月1日水曜日

キャベツ(苗)

20日目のキャベツ
定植の目安が35日
あと2週間
そろそろ畝を作りたいのだが
あいにく今週末は雨の予報
苦土石灰を入れ耕してあるので

元肥を入れ畝を立てればOK
雨の予報が外れてくれれば少しは作業出来るのだが