廊下の電球を人感センサー付き電球に交換
アマゾンで購入
市内の大手電気店を3個所回ったが置いていなかった
人感センサー付き電球は有ったのだが口金の大きさが違うのだ
一般的な電球は口金(取り付ける部分)がE26
我が家の廊下はE17
ミニダウンライトのサイズ
特殊なサイズでは無いが数は少ない
中心部分が人感センサーになっている
日中は点灯しないが暗くなると物の動きを感知し
スイッチが自動で入る
点灯時間は2分
2分後には自動で消灯
2分は少し長い気もするが
夜中にトイレへ行くときなどスイッチ操作が不要で重宝する
LED電球なので電気代もさほど心配ないだろう
0 件のコメント:
コメントを投稿