2014年12月30日火曜日

いかニンジン


畑で取れたニンジンと

頂き物のスルメで

いかニンジンを作った

毎年暮れに作り

正月に食べる

子供の頃からの正月料理

味付けは

酒:1
だし醤油:1
醤油:2

の割合

量は刻んだ具材に応じて適宜

今年はニンジンを細く刻んだので

作って2日目に試食

美味しい

試食で食べ切ってしまわないように!


2014年12月26日金曜日

ピザ

ピザ、少し冷めちゃいましたね!



生地はパン焼き器で1次発酵までさせて

手で伸べて

自家製のベーコンを乗せて

オーブンレンジで

時間は分かりません

だって、奥さんが作ってくれたから

2014年12月25日木曜日

クリスマス

この年になって

クリスマスでもないんですが


奥さん曰く

何処へ行ってもクリスマスでしょ

最初は買うつもりが無かったんだけど

買っちゃった




メリークリスマス!!

2014年12月24日水曜日

鮮魚センター

新潟県寺泊の鮮魚センターへ

関東にも出店している「角上魚類」をはじめ

10軒くらい、魚屋さんが店を連ねます



刺身、カニ、鮭、加工品、乾物、その他いろいろ

クジラも売っています


買い物は

正月用の昆布巻き



夜の御馳走用に大量のカキ


カキフライで存分に楽しみました

2014年12月22日月曜日

本日も大雪


現場の作業車

だめだこりゃ!

まず除雪から

今年は異常

土曜日に雨が降り

ほとんどの雪は融けたんだけど

またこれだ

作業がさっぱり進みません

2014年12月19日金曜日

味噌漬け


大根は昨年の物

約1年かけた味噌漬け

色の違いは味噌の違い

どちらも越後味噌

大豆、米麹、塩が原料

色の薄い方は米麹がたっぷりな味噌(甘め)

そのまま食べるなら白い方

ご飯と一緒なら色の濃い方

※作り方

大根-1kg
味噌-1kg
砂糖-80g
塩-適宜(下漬け用)

1、大根は塩で1週間漬ける(下漬け)
2、漬かった大根を水洗いし、表面を乾燥させる
3、大根、味噌、砂糖を袋に入れて冷蔵庫で6ヶ月

懐かしい味

実家の味噌漬けは砂糖なんて入っていなかったな~

2014年12月17日水曜日

ベーコンの作り方

一斗缶で作った私の燻製窯

豚バラ肉2kg位が限界かな

それでは私流ベーコンの作り方

1.豚バラ2kg塩をすり込み余計な水分を出す(半日)



2.ソミュール液(漬け込み液)を作成(肉2kg当り)

     水:1リットル
     塩:150g
     コショウ:少々
     砂糖:大さじ2
     ウイスキー:30cc
  全部鍋に入れて沸騰させ、さまして置く

3.液に漬け込み冷蔵庫で10日



4.塩抜き
    1%塩水に24時間漬ける
    次に2.7%塩水に24時間漬ける

    そうすると肉が3%程度の塩分になる

5.肉をキッチンペーパー新聞紙に包み冷蔵庫で12時間

6.燻製窯で1時間乾燥



7.桜のチップで燻製開始6時間程度(温度50度~70度)



8.ベーコンの完成(仕込から約2週間かかります)




2014年12月15日月曜日

ベーコン

ここ2~3年忙しくて作っていなかった

ベーコンとチーズの燻製

今年は作ってみた



燻製の方法には

冷燻(25度以下)、温燻(50~80度)、熱燻(80度以上)と有るが

私の場合は温燻製法(60度~70度が目標)

1斗缶を改造して作った燻製窯を使うので

温度が上がりすぎない秋から冬が適期となる

車庫で燻製するが1月~3月には雪が多く

寒くて作業する気になれない

だから今の時期が私には最適

2014年12月12日金曜日

マウス



ロジクールのマウス

m545を購入

今使っているMicrosoft ワイヤレスマウス3500

と交換予定

予定というのは、まだ開封していないから

キーボードはロジクールワイヤレスK270を使っていて

マウスもワイヤレス

レシーバーを2本刺しているが

このロジクール製品は

1つのレシーバーでロジクール製品を

6台まで受信可能らしい

使い勝手は後ほどのお楽しみ


2014年12月11日木曜日

芽吹き


越冬用の玉ねぎ

気温は下がり冬本番

なのに

芽が出てる

それも1本だけでは無く数本

芽が出ると、養分が芽に集中するので

実の部分はフニャフニャになり

食べられなくなります

ネギ・・・・・恐るべし!!

2014年12月10日水曜日

松島の牡蠣

仙台に住む親戚から

松島の牡蠣をいただいた

殻付では無くむき身

早速調理


牡蠣のオーブン焼き


牡蠣の佃煮

畑で採れた生姜を入れて

大粒の牡蠣に大満足

2014年12月8日月曜日

ランチャー

NECのandroidタブレット「PC-TE508S1W」

目先を変えて

ホームアプリ

「goランチャーex」をインストール


デフォルトのランチャー


goランチャーex

デフォルトのランチャーよりも設定項目が多く

しばらく楽しめそう

2014年12月6日土曜日

記録的

この時期にしては記録的な大雪


現場の重機も雪だるま

何処を見ても雪雪雪

こんなに積もるのは、1ヶ月早いんじゃない!

2014年12月5日金曜日

長ネギ収穫

長ネギの収穫完了


葉に病気が

ネットで調べると「赤さび病」

病気になった葉を取り除けば食べられる

と言う事で

病気部分の葉を切り取り


新聞で包み

樽に立てる

冬の保存食の完成

まるでお花屋さんみたいでしょ!!

2014年12月4日木曜日

荒海


昨日、仕事で海沿いを走行

新潟地方は天気が大荒れ

♪海は荒海向こうは佐渡よ~

晴れていれば遠くに佐渡島が見えるはずなんですが

気温も上がらず寒い一日でした


※写真は駐車場に止まって撮影しました


2014年12月3日水曜日

雪囲い

今朝雪が積もりました(10cmぐらい)

下の写真は雪が降る前の

雪囲いです


ブルーベリーです

昨年はもう少し簡単に作りましたが

骨組みは

夏には鳥よけ

冬には雪よけに

雪で枝が折れないようにの対策です

2014年12月1日月曜日

沢庵

沢庵用の大根が干しあがったので

奥さんの実家で漬け込み作業

最初に唐辛子をいれて(辛みはほとんど出ない、虫よけ、腐敗防止らしい)




大根と米ぬかを交互に入れていく

(※米ぬかは、米ぬか+塩+砂糖+沢庵漬けの素を混ぜておく)



最後に再び唐辛子を

20kgの重しを、水分が出て大根が隠れるまで入れて置きます

1週間ぐらいすると、水が上がって来るので

大根が浮かない程度の軽い重り(5kg)に交換します

1ヶ月ぐらいから食べ始められると思います

2014年11月28日金曜日

晴れ

新潟地方は寒さも増し

晴れの日が少なくなっています

間もなく冬将軍が訪れるでしょう


今の現場は海の近くです

煙突から出ているのは煙ではなく水蒸気

夏には目立たない水蒸気

寒い時期になると煙のようにモクモク見えて来ます

2014年11月27日木曜日

里芋

先日収穫した里芋

今年は上出来



小さいイモは塩茹でしてたべてみた


中でも特に小さい物が

ねっとりして美味しい

大きい物も美味しいのだが

塩茹では小さい方が

いいね!

2014年11月26日水曜日

収穫完了


大根を全部収穫した

もう少し畑に置くと

美味しさ倍増なのですが

その頃は寒さも倍増なので

収穫及び川での泥落しが辛い

保存用50本

知り合いに20本プレゼント

当面の自宅用に10本

80本の収穫でした

我が家だけでは50本を消費出来ないので

来月に入ったら

強制的に知人宅へ配達予定

今年の大根は扱いやすい大きさだ

※去年の大根は巨大だったからな・・・


2014年11月25日火曜日

法事

11月23日

畑をお借りしているお宅の法事

いつも使わせてもらっている

家に集合


畑をお借りしているお礼に

先日出来上がった干し柿を皆さんに

結構好評

来年も作ろうかと思案中

2014年11月20日木曜日

雪中貯蔵



魚沼で手に入れた

生詰びん貯蔵のお酒


大好きな

牡蠣とともに

私は生の日本酒が大好き

少し残る雑味が旨味


2014年11月19日水曜日

白鳥


新潟県阿賀野市の瓢湖へ

寒くなったので

白鳥を見るために

・・・数羽しか居ません


後日車を運転していると


居ました

白鳥たち

昼間は田んぼなどで

餌をついばむんですね

どおりで瓢湖には居ない訳だ!

2014年11月18日火曜日

干し柿完成


干し始めてから約20日

試しに食べてみた

甘い

一応完成

芯の部分は完全に乾燥した訳では有りませんが

雨が続いているので

このまま外に干しても

カビなどが心配

あとは、袋に入れて

冷蔵庫で熟成

表面に粉が噴くまでは行かないけれど

来客に味見をしてもらおうかな

2014年11月17日月曜日

今年のニンジン


小さい物もありますが

今まで栽培した中で最高の大きさ

畑ではまだまだ、たくさん成長中



葉の切り口を見ると・・・大きい

スーパーで買う時は切り口が

小さい物を選んだ方が良いらしい



ニンジンシリシリで食べてみる

充分美味しいじゃないか!

2014年11月13日木曜日

大根の葉


大根の葉を塩漬けに

フレッシュな葉を炒めて食べると美味しいのですが

冬は手に入らない

なので塩漬けにして保存

塩出しして炒めて食べます

今の時期の大根の葉

硬すぎず、柔らかすぎず・・・・・




2014年11月12日水曜日

里芋


里芋を掘った

出荷する農家さんは

徐々に掘って行くが

我が家は冬の保存食

一気に収穫


ムシロ一面の里芋

晴れた日に掘ったので

表面の土が乾いてコンテナに入れる事ができる


今年のイモは丸々太っている

今までで一番かな

8月に雨が多かったおかげだ

周りの農家さんも

今年の里芋は良く出来たと喜んでいる

2014年11月11日火曜日

電気メーター


畑を借りているお宅の電気メーター

かなりレトロです


製造は1983年とある

有効期限は35年3月???

2035年かな

メーター自体は31年前の物だが

外のボックスはそれ以前に出来たんじゃないかな?

家は築60年ぐらい

らしい

2014年11月10日月曜日

沢庵



大根が太さを増して来た

沢庵用に収穫し

軒下に


25本

大きくもなく、小さくもなく

さらに料理用に5本収穫し

畑を見ると


何処が収穫された場所だか良く分からない

まだ100本以上残っているい