2019年11月29日金曜日

積雪


新潟地方は昨日、初雪を観測

まさか積もるとは

昨年より1週間早い

雪が積もると分かっていればワイパーを立てておいたのに

今日は寒い

出社にはユニクロのヒートテック着用で

2019年11月28日木曜日

沢庵


沢庵の水が上がりました

10日前後と思っていたが

4日で水が上がった


石を1個残して撤去

重い石を乗せたままだと沢庵がつぶれシナシナに

このまま1週間から2週間

今年の出来はいかがでしょうか?

2019年11月26日火曜日

オーバーホール




腕時計をオーバーハール

古い物ではありません

昨年購入した物

機械式の腕時計(自動巻き+手巻き)

機械式時計は1日に数秒の狂いを生じる

この個体はメーカーがうたう精度から少し外れていた

9月に調整に出した

帰って来たのは11月

約50日

おかげで精度が良くなった

保証期間内なので料金は無料


2019年11月25日月曜日

沢庵


沢庵を仕込んだ

大根の数は25本、重さにして12.5kg

例年より1週間早い

なぜ早いのか

答えは簡単

収穫が1週間早かったから

秋の天候が安定していたので

成長が早かった

太り過ぎると漬物には向かない

樽は車庫に保存

重石を10個載せて(20kg位かな)

10日後、水が上がったら重石を1個に減らす

出来上がりが楽しみ

2019年11月22日金曜日

かかとちゃん


かかとが割れてヒリヒリする

寒くなったので事務机の下には一人用のホットカーペットを敷いている

大きさ60cm×60cm

おかげで冬も足元ポカポカ

代わりに、かかとがカサカサ

薬局で「かかとちゃん」を購入

価格は1300円

8時間から12時間の使用が目安

寝る時に着用するか、仕事中に着用する

比較的薄く靴下と併用しても靴が履ける

効果てきめん

かかとがツルツル

2019年11月21日木曜日

餌食


キャベツがカラスの餌食に

それも3個

10年畑を作って初めて

それも割と本気で

例年カラスのエサとなる柿の実、今年は少なく感じます

それよりもカラスの数が増えたような

どこかの地区でカラス除けを始めたのでしょうか?

無防備なこの地区にカラスが逃げ込んだ・・・

原因は不明

ただカラスもキャベツを食べる事だけは確か

2019年11月20日水曜日

ハチマキ


ハクサイにハチマキ

大きくなった白菜は

中からドンドン葉が成長し全体が開いてくる

開くと中に日が当たり葉が硬くなる


ハチマキの出来上がり

雪が降る前に収穫し軒下に保存

3月ぐらいまでは食べられます

2019年11月19日火曜日

長ネギ



大根に続き長ネギも全部収穫

小屋の中には置ききれないので

雨をしのげる裏口にも

初雪がいつ降ってもおかしくない

長ネギは雪に当たると

緑の葉が半分折れてしまう(我が家だけかも)

なので雪が降る前に全部収穫

1週間乾燥させて土が乾いたら

20本づつ新聞紙で丸めて

立てて保存

横に保存すると

葉が上に向こうと余分なエネルギーを使う
(実際に葉が上に向かって曲がって行く)

縦に保存し3月まで徐々に食べます

2019年11月18日月曜日

大根


大根を全部収穫

大小合わせて30本

冬の保存食

さすがに全数は食べ切れないので

知人におすそ分け

全体的に太め

例年、根の先端が二股の物が2割ぐらいは有ります

今年は数本、ほとんどが真っ直ぐ

大根の先端に有機肥料や石などの硬い物が有ると

それを避けるためのに二股になるらしい

今年は元肥を少なめにして

追肥で育てた

太すぎて大根を洗う手が腱鞘炎になりそう

2019年11月15日金曜日

四角マメの根


四角マメの根

四角マメは豆のサヤ、花、茎、根が食べられるようだ

サヤは食べているがその他はパスしていた

片づけの時、根を掘り出し食べてみた


キンピラ風に

食感は繊維質が少し気になる

味は特に問題ない

非常食と言ったところか

今回で終わりにしよう

2019年11月14日木曜日

カラスのいたずら



上の写真はニンニク

下の写真は玉ねぎ

どちらも越冬し6月収穫ですが

カラスが葉をつつく

美味しかったら食べるつもりだったのか?

結局、食べずにつついただけ

ニンニクは茎が残っているので育つと思いますが

玉ねぎは根が無いので1本がダメ

あまり気にしないで置こう

2019年11月13日水曜日

大根の葉


沢庵用の大根の収穫に先立ち

大根を抜く前に葉を切り取り


水洗いし

塩分20%で漬込み

冬の保存食

食べる時には長さ5mmに切り

一晩、塩出し

たっぷりの油で炒めて

だし醤油で味付け

御飯のお供です

2019年11月12日火曜日

最後の土寄せ

かなり伸びた

今季最後の土寄せ

徐々に食べ始めていますが

本格的に収穫するのは11月末

夏場は雨が少なく

枯れた葉が目立った

ここに来てほぼ解消

今回の土寄せは伸びを期待した訳では無く

土寄せした部分の緑色を白くするため

結果的に白い部分が増え

食べる部分が多くなる

2019年11月11日月曜日

沢庵用


今年も沢庵用の大根を収穫し天日干し

25本

今年の大根は太めなので中ぐらいの大きさを収穫

2週間程度干して

11月末から12月初めに漬込み予定

大根以外の材料は購入

・米ぬか、塩、沢庵の素

樽は毎年使っているプラスチック製

(干し柿は別の場所に移動)

2019年11月8日金曜日

甘柿

干し柿は渋柿

写真は甘柿


皮だけです

カラスが上手に食べました

今年は柿の実の数が少ない

それなのに多くのカラスにつつかれ実がまばら

さすがにカラスも渋柿は食べないので

甘柿は標的に

半分は食べてもいいから半分はちょうだいな


2019年11月7日木曜日

干し柿


11月になったので柿を干した

渋柿の硬い物を

数年前10月中に干し始めカビでダメになった

それ以来11月に入ってからにしている

今年は18個

家内は食べないのだが皮を剥いて吊るしてくれた

私も多く必要ない

上手に出来たら干し柿の大好きな従姉にもプレゼント

2019年11月6日水曜日

サトイモ収穫


サトイモ全収穫

今年は出来が良い

夏に雨が少ないのでダメかと思われたが

秋に適度に降ってくれた

大量収穫

15株植えて半分は小さい葉だったので

数は少ないと思っていました

でも

形も良い物は


さっそくイモ味噌で食べた

美味しかった

2019年11月5日火曜日

玉ねぎ定植


苗も大きくなったし

10月末から11月初旬の予定だったので時期もいい

11月3日に定植


今年は330本(昨年は450本)

苗が50本程度余った

実家の母が植えると言うので置いて来た

天気が良く作業がはかどった

2019年11月1日金曜日


手前はとう菜、奥は川流菜

秋・冬に収穫はしません

春に「とう(茎の部分)」を食べます

ようやく何とかなる大きさに育った

下の葉は虫食い状態

実は小さい時に虫に食われて瀕死の状態

殺虫剤を使ってしまいました

収穫までに3回使用しても残留しないと書いてある

写真のように元気を取り戻したので、1回しか使いません