2020年6月30日火曜日

長ネギ

長ネギが順調です
触った感じも太くなっています

でも
ネキリ虫です
ネキリ虫と言っても根を切る訳ではありません
茎を噛み切るので
あたかも根がやられたように見える訳です
10本ぐらいやられました
毎年の事なので驚きません
でも悔しい!

2020年6月29日月曜日

枝豆

枝豆のサヤが大きくなっている
マメはまだ膨らんではいないが
収穫出来る日も、そう遠くはない

枝豆は3種類をそれぞれ2回に分けて
日をずらして植えてある

一番小さい苗はこの通り
本葉が4枚出た程度
収穫は9月後半を予定

早く枝豆食べたいな

2020年6月26日金曜日

キュウリ

3日間見なかったらこれです
大小30本
雨が有ったので比較的真っ直ぐ
日照りが続くとキュウリは曲がりが多くなる

それにしても多いよね
お裾分け・お裾分け
家には5本ぐらいでいいかな
また次もあるし

2020年6月25日木曜日

バジル

バジルを定植
プランターに種をまき
ようやくこの大きさ
綺麗な苗が出来上がりました
既にバジルの香りを発しています
家内は余った苗の葉を
焼きあがったチーズトーストに乗せて楽しんでいます

2020年6月24日水曜日

耕運機の修理

修理と言うか刃の交換です
洗車もしてくれたようです
泥だらけだったタイヤが新品のように見えます
交換前の刃は減って平に
私が使い始めて10年
それ以前は伯父が使っていた
なんだかうまく耕せない
刃の交換は始めて

反っています
さっそく使ってみた
すごい・すごい
土に食い込む
気持ちいいい

刃の上に見えるボルトも交換
カラマンボウと言うらしいです
草が絡まないために付けてある
なんだか洗濯機みたいな名前ですね

2020年6月23日火曜日

白エビ

実家へ行った時に
甥が食べさせてくれた白エビ
富山湾で捕れる小さいが美味しいエビ
聞けば新潟中央卸売場へ行き買って来て
一匹づつ殻を剥いたと言う
少ないけどと言って出してくれた

白エビは何年ぶりだろう
家内と2人で富山に白エビを食べに行った事があった
その時の味が蘇る
んー美味しい
ありがとうね!

2020年6月22日月曜日

ジャガイモ試し掘り

ジャガイモを2株掘ってみた
今年は葉の茂りが少ないように感じられた
葉が茂らないと言う事はイモも育たないと言う事か
本格的に収穫するのは葉が茶色に枯れて来てから
まだ今は緑の段階
試しに掘ってみた

充分大きくなっている
手頃なサイズ

写真は男爵イモ
その他にメークインを作っている
例年、男爵系のキタアカリだったのだが
今年は男爵イモにしてみた
調理した時の色は白いイモである
味はキタアカリほどの主張はない
と言う事はどんな味付けにも馴染むと言う事
さっそく茹でてそのままマヨネーズを付けて食べてみた
ホクホク食感がサイコー
掘りたてなので皮も柔らかく丸ごと食べられる


2020年6月19日金曜日

ナス

ナスが実を結びました
まだ小さいですが
ここまで来れば、あと一息
種類は水ナス
実に水分が多く
ジューシーな品種
ナス漬に持ってこい
他の料理でも美味さを遺憾なく発揮
5本植えたので順次、実りを迎える

2020年6月18日木曜日

レタス

4月に自宅でカップに種まき
定植して1ヶ月
大きくなってきました
まだ食べるには小さすぎます
高原レタスなどが有るくらいですから
気温は20度前後が適温
最近は最低気温が20度くらい
でも元気に成長中
レタスは虫の心配が少ない
ハーブに近い野菜なのかな?

2020年6月17日水曜日

枝豆の花

中央の白が枝豆の花
花は小さくこれ以上は大きくならない
品種は極早生
7月前半に収穫出来ればいいな
花が咲く時期に土が濡れていると
実入りがいい
極早生は梅雨の時期に花を咲かせるので
失敗した事は無い
問題は秋に収穫の枝豆
夏場に花が咲くので
失敗が多い

2020年6月16日火曜日

梅シロップ


上が初日
下が1週間後
ほぼ梅酢に浸りました
氷砂糖を使ったのは初めて
綺麗な透明です
完成は1ヶ月後
少し琥珀色になる場合もあるらしい
でも当面は透明なシロップ

以前上白糖で漬けた時は
色が付いたような気がする
完成が楽しみ

2020年6月15日月曜日

長ネギ定植

長ネギの苗
充分育って定植時期
それにしても多いかな
1個所に3本まとめて定植
苗は3割余った

定植間隔は5cmから7cm
一列が8m
一列半なので12m
本数を計算すると
500本以上
毎年この程度定植していますが
本数を計算したのは初めて
半分はお裾分け
裾の量ではないかな

2020年6月12日金曜日

ニンニクも収穫

玉ねぎの収穫と合わせてニンニクも収穫
大小さまざま
今年はホワイト6片
昨年は臭いの少ないニンニク
一昨年は福地ホワイト6片
出来も味も福地ホワイト6片がいいようだ

玉ねぎと同じように2週間ぐらい干し
その後小屋で保存
アヒージョで食べたいな

2020年6月11日木曜日

ズッキーニ(丸)

今年はズッキーニの苗を2本購入
長いタイプと丸いタイプ
写真は丸いタイプの6月7日の写真
3日後の6月10日の写真
野球のボールぐらい
さてどうやって食べようか

2020年6月10日水曜日

玉ねぎ収穫

玉ねぎの茎が全て倒れました
草だか玉ねぎだか分からなくなりました
8割ぐらい倒れたら収穫OK
人によっては茎が枯れて茶色になるまで収穫しない場合も

我が家は天気を見て
晴れた日に収穫
茎を切り落とし、軒下に上下2段で乾燥
茎が茶色くなりカラカラになるまで干します
定植したのが300個
トウ立ちで食べたり実らなかったりで
残ったのは250個

1年分の玉ねぎ確保

2020年6月9日火曜日

お取り寄せ

千葉産のビワをお取り寄せ
数年前に知人から送られ
味に、大きさに魅了され
その後自分で取り寄せている
大きさは最大の4Lサイズ
収穫量が少ないので早めにネットで予約

昨年の台風で千葉は被害が多かった
ビワの木も被害が大きかったらしい
木が折れたり倒れたりしたらしい

でもこの通り
大きさ最高
味も最高

2020年6月8日月曜日

梅シロップ

梅を収穫
綺麗な緑色
梅雨に入れば収穫OKらしいのだが
新潟はまだ梅雨入りしていない
でも梅が黄色く色付いて来た
早めだが収穫し梅シロップを仕込んだ
シロップ造りは久しぶり
10年以上は造っていない

梅を洗いヘタを取り
キッチンペーパーで1個づつ拭く
ビンは熱湯消毒
砂糖は氷砂糖
中間に砂糖を半分入れるのを忘れてしまった
まあいいか
梅1kgに砂糖1kg
1ヶ月から3か月で完成する予定

シロップは水で割れば梅ジュース
ウイスキーを入れれば
ウイスキーベースの梅酒に

2020年6月5日金曜日

キュウリ

キュウリ初収穫
最初は形が悪い
成り口が太く先端が妙に細い
でも、いつもの事
そして初物は早めに収穫
幹がまだ十分に育っていないので
負担軽減のため

キュウリは冷やし中華の具で美味しくいただきました

2020年6月4日木曜日

来たー

アベノマスクが昨日届きました
我が家は家内と2人なので
1枚づつ・・・
使いませんけどね

ホームセンターなどでは使い捨てマスクが
すでに出回っています
薬局などは基準が厳しいらしく
まだ店頭には並びませんが

最近、気になっているのが
水着素材の冷感マスク
店頭には出ていませんがネットで購入できるらしい

2020年6月3日水曜日

春大根

間引きした大根
冬の大根のように大きくはなりません
でも、もう少し大きく育ちます
今回は間隔が狭かったので
数本間引き
春の大根は辛い物が多いのですが
これは辛くありません
大根おろしに、甘酢漬け
美味しかった

2020年6月2日火曜日

今日はモモちゃんの日

若い頃のモモちゃん
昨年の6月2日に天国に召されました
16歳9ヶ月
昨年は日曜日でした
10時にドコモショップに出かけ
昼近くに戻った時にはすでに逝っていた

だいぶ弱っていたので部屋に入れ
エアコンをつけていたが駄目だった

今朝は家内と2人で
モモちゃんの写真に手を合わせた

2020年6月1日月曜日

絹さや

絹さや
初収穫
5月の気温が安定しなかったので
収穫は少し遅れましたが
ここ最近は暑いぐらいの日が続き
ようやく収穫
取れ始めればご覧の通り
少し実家におすそわけ

茹でてマヨネーズを付けて
ん・大きい物が甘くて美味しいな!