晴耕雨読
人や物との出会いを大切に「一期一会」そしてそれらに思いを馳せる「独座観念」
2024年11月13日水曜日
ニンニク
今年はニンニクが元気
ニンニクも・・・です
草も元気
週末は草取りしようかな?
雪が降るとニンニクの緑の部分は枯れてしまう
春になると球根(ニンニク本体)から新芽を伸ばし成長を再開する
今は球根を育てる時期
先日追肥したので
春早々に再度追肥の予定
2024年11月12日火曜日
大根葉
沢庵用に収穫した大根の葉の部分は塩漬けにした
これも例年通り
綺麗に洗い大きい樽に詰め込む
塩をたっぷり振りかける
塩分濃度10%から20%程度
重石を乗せる
塩が少ないと腐ってしまう
乳酸発酵をしているのだろうか?
1ヶ月もすると緑色の葉が茶色に変わる
でも漬け汁(塩水)は透明で綺麗なまま
2024年11月11日月曜日
沢庵
今年も沢庵を仕込む・・・予定
気温が高めで大根が順調に成長
何本か抜いてみると
沢庵に良い感じ
20本収穫し軒下に吊るした
昨年までは25本程度だったので
本数は少なめ
毎年漬けているが2月を過ぎると
酸味が出てしまう
少し減らせば食べきる事が出来るかな?
2週間から3週間ほど吊るすと程よい乾燥具合になる
米ぬか、塩、砂糖(ザラメ)、沢庵の素は購入
漬け込みは11月下旬
2024年11月8日金曜日
玉ねぎ
定植から10日
みんな根付いて元気
比較的暖かいので例年より少し大きく育っている
あまり大きくなると収穫間際のトウ立ちが心配
自然の力には逆らえません
2024年11月7日木曜日
柿酢
柿酢を仕込んで1か月弱
アルコール発酵の泡が完全に無くなり
味見をすると酸っぱくなっている
市販の酢と比べると濃度は低いが酢酸発酵が進んでいる
木綿の袋で濾して液体だけにした
このままの状態でしばらく置いておく
春までそのまま置き
60度で湯煎
加熱殺菌と酢酸菌の活動を止めます
2024年11月6日水曜日
干し柿
今年も干し柿の季節
実家の畑で渋柿を収穫して来て
家内が皮むき作業
今年の柿は成が悪い、数が少ないのだ
手の届く低い位置にはほとんど無い
竹竿の先端にY字の枝をくくり付
細い枝をひねって下に落とす
実の数と実の大きさは反比例する
サイズは大きい
例年の1.5倍は有ろうかと思ってしまう
テラスに40個を吊るした
カビなど出ませんように!
2024年11月5日火曜日
カマキリ
今朝、車に止まったカマキリ発見
昨日は畑へ行ったので家まで付いて来たのかな?
そのまま車を走らせ職場に来た
確認すると同じ場所に止まったまま
高い場所に巣を作る為によじ登ったのかな?
昨日は野菜を少し収穫しカメムシを自宅まで連れて来てしまった
家の中でカメムシを見たのは何年ぶりだろう
カメムシが多くてカマキリが高い所に巣を作る年は大雪
都市伝説ならぬ田舎伝説
にならぬといいが・・・
2024年11月1日金曜日
長ネギ
当面食べる分と娘家族に送る分を収穫
全体が均一に成長している訳ではありません
降雪前に全部収穫する時は端から順に掘り取りますが
この時期は太い部分から収穫
気温が下がると甘く美味しい長ネギが出来上がる
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)