2014年9月30日火曜日

里芋が


葉っぱが倒れてる

まだ枯れる時期じゃないのに

根元を見ると


切り取られている

近くにはカラスの羽が

カラスが犯人かどうか分かりませんが

動物の仕業です

里芋の一種、八つ頭などは

茎を干して保存食にするそうです

普通の里芋の茎はえぐみが有り

人間は食用にしないようですが

動物たちにすればごちそうなのかな?

でも茎をムシャムシャ食べるわけでは無いので

茎の汁でも吸っているのか

何度か栽培しましたが

初めてやられました

2014年9月29日月曜日

曼珠沙華


畑にぽつんと曼珠沙華

50m離れた所に10本まとまって咲いていますが

この場所はちょっと邪魔

なので根から掘り起こした

曼珠沙華は球根なんですね


ネズミなどから自らを守るため

球根に毒があるらしい

球根1こでネズミ1500匹の致死量が

なので農家さんによっては

ネズミ除け植える方がおられるとか

それにしても心をひきつける色です

実際は写真より紅色に見える

球根には毒が多いが、花は可憐に咲き誇る

2014年9月26日金曜日

冬菜


冬菜

一般的には冬に葉を食べる野菜

でも我が家では冬の葉は食べません

だって雪が多いので掘り起こしてまでは・・・

では何を食べるかというと以前も書きましたが

春に伸びる「トウ」です

トウの先には花が咲きます

それが菜の花

秋に種をまき

雪に負けない程度に育て

春を待ちます

私は菜の花のおひたしが大好き

早くこいこい雪解けの春!

2014年9月25日木曜日

敷布団

パイプベッドに布団を敷いて寝ているが

少し硬い


イオンで敷布団を調達

高反発2層式

でも、なんだか小さいパッケージ

高さ50cm 直径40cm

店員さん曰く、圧縮して入っています

自宅に戻り

半信半疑で開封

あっという間に膨らんだ

開封後は元の大きさには戻せないらしい

大きさ 2m×1m厚さ10cmの敷布団の出来上がり

2014年9月24日水曜日

生姜

畑ではなく庭に植えた生姜


乾燥に弱いというので

完熟たい肥に不織布で乾燥対策

それが功を奏して

元気に成長中

どんな具合かを確かめる


いいじゃない

早速すりおろして

冷奴の薬味に

チューブの生姜と違って

味も香りもサイコ―

2014年9月22日月曜日

奥只見


久々の日帰り旅行

奥只見へ

写真は奥只見ダム

冬期は閉鎖される秘境

夏休みと紅葉の時期の狭間

駐車場は1/5程度しか利用されていない

観光客が少なく、のんびり歩くには絶好の天気


ダム湖には遊覧船

最高の景色

秋を満喫した1日

2014年9月19日金曜日

芽が出ないので

白菜の種をまいた



芽が出ない

2回目

3本しか目が出ない

なので


ホームセンターから苗を10本購入

総額702円(税込)


白菜の苗を初めて購入しましたが

業者さんの育てた苗は

立派ですねー


2014年9月18日木曜日

今度はサトイモ


今年の夏は雨が多かった

サトイモは雨が大好き

休耕田などでつくる農家も多い

収穫適期は初霜が降りる前らしい

待ちきれずに1株掘ってみた


やっぱり数は多い

でも、まだまだ太りそうな感じ


そして親芋を使った

サトイモの煮物

久しぶりの味・・・満足


2014年9月17日水曜日

長ネギ

秋野菜が成長中


長ネギが元気

試しに3本収穫してみた


白い部分の長さは20cm

まだまだこれから成長します

太さは、まあまあかな?

今の時期は

緑の部分も柔らかいので

全部食べる事ができます

今後、使う分だけちょこちょこ収穫予定です

2014年9月16日火曜日

サツマイモ


サツマイモ

全量を収穫するには少し早い

ので

一株掘ってみた


こんな感じ


で折れた物を洗ったみた

綺麗な紅色


そして蒸かして食べてみた

柔らかく甘い

全部掘らないとわかりませんが

今年のサツマイモは成功かも?

2014年9月12日金曜日

ほうずき


食用ほうずき

苗を2本いただいて

畑に植えてある


剥いて食べてみた

酸っぱくて不味い

黄色くなると食べられるらしいが

だめだ

まだ緑が薄く残っている

これからなのかな???

2014年9月11日木曜日

レーダー探知機


レーダー探知機を付けてみた

スピード違反で検挙された訳ではないが

少し興味が有った

ネットで調べると

警察の取り締まりはレーダー探知機を研究して

その上を行くように進化しているので

探知機はお守り程度という記載がほとんどだ

では私もお守り代わりにつけてみた

ユピテルEXP-V10(ホームセンターで7,580円)

発売は2009年らしい

探知機は一定の水準に達しているので

新機種はその他の付加価値で売っているようだ(だから安い物を購入)

サンバイザーに簡単取付けできる仕様

こんな感じ

結構目障り

なのでダッシュボードへ 、んースッキリ


固定にはオートバックスで購入した

粘着マット(2枚入り580円)


繰り返し使える粘着マット(粘着力が落ちたら洗うと戻る)

今の所、ガッチリ付いている


レーダー探知機って結構にぎやかなんですね!

2014年9月10日水曜日

玉ねぎ


玉ねぎ

種まき後、ネットを掛けて1週間

いい感じ

ここまで来たら

極端な乾燥が無ければ育つはず

定植まで1ヶ月半

収穫と言うゴール目指して

                                                       発芽のアップ写真
                                       

2014年9月9日火曜日

帰還


プチフラワーコンテストから

「カンナ」が参加賞共々帰って来ました

ほとんどが咲き終わり

コンテストに出せる花が1本

1本だけでは寂しいので

寄せ植えに

少し反則かな?


2014年9月8日月曜日

冬の大根


大根が発芽

種まきして6日目の写真

雨のタイミングが良かった

種まき3日目に結構な量の雨が降り

乾いた大地を潤し

4日目の早朝2時間シトシト雨、後晴天

5日目は快晴

気温が27°程なので

大根の発芽には絶好のコンディション

今年の大根はいかに!

2014年9月5日金曜日

芽出し


キャベツ

お盆明けに種をまきました

もう少し早い時期でもいいのかな?

それにしても

アバウトな性格がモロに出ています

2014年9月4日木曜日

発芽


ニンジンの発芽

8月23日に種まき

雨に恵まれませんでしたが

順調に育っています

年内収穫なら7月末から8月上旬に

種まきすればいいのですが

炎天下では発芽が難しいような気がします

毎日散水も出来ないし

この時期に種まきすると

年内は小さなニンジンの収穫

残りは雪の下で寝かせる事で

春に甘いニンジンを収穫できます

2014年9月3日水曜日

食べてみた


大きくなった秋の枝豆


食べてみた

これは茶豆

甘皮が少し茶色

実の入りは8割といったところ

美味しい

私は茶豆の味が好き

これからどんどん食べるぞー




2014年9月2日火曜日

坊ちゃんカボチャ終了


次の作物の植え付けの都合があるので

坊ちゃんカボチャを撤去

1株なんですが

草に隠れたカボチャが出るわ出るわ

写真は大きい物だけ

ハンドボールの大きさから

野球ボールの大きさまで

30個ぐらい

我が家で食べる分を確保し

奥さんが職場の皆さんに配りまくっている様子

皆さん喜んでもらってくれるそうです

(今年のカボチャは1株で50個以上採れました)

2014年9月1日月曜日

玉ねぎの種まき


2か月後に定植するために

玉ねぎの種まき

6月に昨年分を収穫して2ヶ月強

改めて考える、玉ねぎ栽培は時間が必要と


昨年は種まき後、適度な雨が降り発芽がうまくいった

今年は8月中旬こそ適度な雨がふったが

ここにきて雨の予報が裏切られている

今日も雨の予報が出ているが

もし降らなかったら明日水をまこうか?