2011年8月31日水曜日

キャベツ


キャベツの苗も植えました

自宅でポットで芽出しして、定植しました

ポットの土を付けたまま畑に植えたのでとても元気です

まだ大きさは7cmぐらいしかないんですが、これがあのキャベツに成長すると思うと

感無量!!

2011年8月30日火曜日

白菜


畑の隅で種をまき本葉が3枚出はじめたので定植しました

朝の9時ごろ植えたのですが、次の日にはご覧の通り、しわしわのくたくたです

8月末とは言えその日の気温は32度、これでは苗も弱りますよね


今度は夕方に定植

次の日の朝の写真ですが、これなら大丈夫でしょう

秋の野菜の準備が着々と進みます

2011年8月29日月曜日

奈良漬


今年も奈良漬を漬けました

塩漬けした白ウリとキュウリを酒粕に漬けました

写真は粕に漬ける前の天日干しです、本来は影干しで半日ですが、この日は直射日光に当てたので2時間でOK(その後温度を下げるために室内で2~3時間広げて置きます)

酒粕には3回漬け替えます、今回は第1回目、塩分を酒粕で吸い取ります

1ヶ月後に2回目の粕に漬け替えます

今年は少なめに漬ける予定でしたが、思いのほかキュウリと白ウリが豊作で、昨年と同じくらいの量になっちゃいました!

2011年8月26日金曜日

白ウリ


白ウリって本当に白くなるんですね

この白ウリは来年の種用に大きくしています

長さはさほどではありませんが、もうパンパンです

比較用にデジカメのケースを一緒に写してみました

もうすぐ収穫して、小屋で1週間保存すると甘いメロンのような香りを放ちます

そのタイミングで種を取り出し乾燥させて来年の準備が完了します

2011年8月25日木曜日

二年目


2年目のアボカドです

下の葉っぱの元気がないようですね

それもそのはず、土がカラカラです・・・水不足ですね

アボカドは肥料をやり過ぎると大きくなりすぎるそうなので、肥料はほとんどやらずに水で育てています

とても丈夫な植物で、短期間なら土がカラカラになっても枯れません

土が乾いたらたっぷりと水をやります

大きくしないでしばらく育てる予定です

2011年8月24日水曜日

シードシート


シードテープってご存知ですか?

種を等間隔にまく為に、開発されたもので、種が水溶性のテープに等間隔で固定されています

テープを伸ばして畑に埋めると、上手に種をまいた状態になります

にんじんの種はシードテープのものを購入しましたが、玉ねぎのシードテープが見当たりません

そこで、シードテープならぬシードシートを自作しました(昨年も作ったんですけど)

材料はトイレットペーパーに文房具ののりです

去年より種の間隔を少し広くしました

週末には玉ねぎの種をまきたいと思います

2011年8月23日火曜日

仕事場からの風景


前にも書きましたが私の仕事は現場監督

現在畑の中で道路(バイパス)を施工中

現場事務所の駐車場から撮った一枚です

自然を壊して人様が使う道路を作る事は良くもあり、悪くもあり

あと4ヶ月この場で仕事します

2011年8月22日月曜日

秋に向けて


白菜の種を畑にまきました

今1cmぐらいに伸びています

これを間引いて20~30本を10cmぐらいまでこの場で育て、9月半ばには定植予定です

昨年は白菜を失敗、今年は何とか成功させたいものです

白い防虫ネット、結構いいですよ!

2011年8月20日土曜日

BBQ


今年もBBQ(バーベキュー)を8月13日に決行

バーベキューの時はビール、焼酎、ワイン、日本酒で酔っ払っていたので写真はありません

これは次の日の片付け中の写真です(ブルーシートの屋根が上手に張られているでしょう・・・)

今年の参加者は少し減って17名(全員が親戚です)

毎年、来年もバーベキューをしようね、なんて約束は無いのに、皆が集まってやっちゃうんです

子供たち(と言ってもみんな20歳前後ですが)は、お盆がバーベキューの為に有ると思っているかも知れません

親たち(みんな50歳前後です)にもとっても楽しいイベントなんですよ

2011年8月19日金曜日

ラーメン屋

休みの間に阿賀野市にある紳麺に行ってきました


写真は味噌とんこつです

レンゲが大きく写りすぎましたね

具がすごくシンプルですが、この他に白菜キムチ、ニラのキムチ、おろしにんにくが自由にトッピングできます

私は油でギトギトのスープは苦手ですが、結構あっさりとしていてスープを飲み干してしまいました

トッピングはニラのキムチが特に美味

満足でした

2011年8月17日水曜日

バジル


畑のバジルが大きくなったし、お盆の休みに入ったし、ジェノベーゼソースを作りました


朝一番で新鮮な葉っぱをたっぷり収穫


90ccの瓶で12個

作っている写真がありません

だって作業しながら写真は取れませんから

2011年8月12日金曜日

いい感じ


結構大粒のブルーベリーです

やっと食べられる色になって来ました

奥さんは鳥のえさになるのがいやで、ブルベリーの木、全体を鳥避けの網でぐるぐる巻きにしちゃいました

おかげで鳥のえさにはならずに済んでいます

2011年8月11日木曜日

サトイモ


順調に育っているサトイモです

芽を出さないサトイモが3本くらい有りました・・・が

そのうちの1本が芽を出しました


今からでは11月の収穫時に大きくなるかどうか分かりません、たぶん無理でしょう

でも、せっかく芽を出して育ち始めたのだから、見守ってあげたいです

意外に大きなサトイモが育ったりして・・・・まさか?

2011年8月10日水曜日

秋近し

暑い毎日が続いていますが一歩一歩秋に向かっているような気がします


畑の栗の木をよく見るとイガが順調に成長しています

日中の暑さは猛暑ですが、夜にはエアコンのスイッチを切って窓を全開で寝ています

朝方は涼しくて寝ぼけまなこで窓を閉める毎日です

日中も涼しくなるまではまだまだですが

2011年8月9日火曜日

せみ


仕事場で、せみの抜け殻発見

ここでは大して珍しくも無いんですが

この周囲は鉄板が敷き詰められているのですが

土から地上の出たせみの幼虫さんは、えっちらおっちらここまで歩いてきたのかな?


2011年8月8日月曜日

酒粕


今年も酒粕をGETしました

昨年の奈良漬け作りは力が入り、気が付けば12kgの漬物が出来上がり親戚、近所に配りまくりました

今年は少し冷静になり、量を減らそうと思います

写真の酒粕は20kgあります・・・ぜんぜん量が減っていないようですが、奈良漬けは酒粕を3回取り替えて漬け直しをするので6kg強の仕上がり予定です

でも畑の白ウリが順調に育っているので、また量が増えるかも・・・

畑のキュウリと白ウリの収穫量に左右される私の奈良漬けです

2011年8月5日金曜日

昼食


先日ドライブイン胎内で昼食をとりました

私はタンメンを注文、大好きな塩味のスープにラー油が少し廻し掛けてあり、とっても食欲をそそる香りです

麺は細麺でとても美味しい一杯でした

ちなみに奥さんは焼きそばを頼みましたが、作れないと言う事だったのでチャーハンを注文

シンプルですがとても美味しく満足していました

2011年8月4日木曜日

ブルーベリー


徐々に赤くなるブルーベリー

まだ緑と赤の中間です

2年目の今年は実を50個ぐらい付けています

でも奥さん曰く「美味しそうな色になったら鳥に食べられちゃうのかな」

鳥に負けないで収穫しなきゃ!!

2011年8月3日水曜日

縮小

縮小後

トウモロコシを守るネットを縮小しました

どの程度、縮小したかと言うと

                                                          縮小前


半分以下に縮小しました

緑のネットでカラスや小動物を防ぐ予定だったのですが

効果はまあまあと言ったところです

来年はネットの他に鳥避けのテープ(ひも)も併用してみようかな!

2011年8月2日火曜日

秋の準備


まだ暑い日が続きますが畑は秋の準備です

自宅のポットに白菜とキャベツの種をまきました

越冬用ではなく秋に食べる分です

ひとつのポットに20粒ぐらい種が入ってしまいました

それは風のいたずらなんですが、奥のコンクリートの上に開封した種の袋を置いて作業をしていたらポット目がけて袋が逆さまに落下・・・大量の種がこぼれてしまいました

さて問題です、そのポットはどれでしょうか???

2011年8月1日月曜日

豪雨


豪雨の後の阿賀野川です

いつもは写真の場所にグラウンドが見えるんですが

現在は水没しています

今回の豪雨で結構な被害が出ています、避難勧告、避難指示も各地で発令されました

冠水した田んぼも多いようです

東日本大震災が無ければ今年一番の災害かもしれません

早期の復旧を心から願います