2010年3月31日水曜日

牛タン


ドライブで行った、那須高原サービスエリアで牛タンを発見。

そこで、食べてみました。
肉厚で歯ごたえがあり、とても美味しい牛タンでした。

また食べたいな!!

2010年3月30日火曜日

会津:磐梯山


休日、高速道路1000円を利用して、新潟~福島~栃木~福島~新潟とドライブしました。

先週、普通タイヤに交換したのに、再度スタッドレスタイヤを装着して、いざ出発。

3月末だと言うのに朝は雪、高速道路の所々に積雪があります。

この写真は磐越自動車道、磐梯山サービスエリアからの磐梯山です。

気温が低くブルブル震えながら撮った1枚です。

2010年3月29日月曜日

ニンジンしりしり


先週収穫したニンジンでニンジンしりしりを作りました。

ニンジンしりしりってなに???

秘密の県民ショーで紹介されていた沖縄料理です、ニンジンのチャンプルだそうです。

しりしりは、すりすりと言う意味だそうです。
これがしりしり器(インターネットから拝借)です。

このしりしり器、ほとんどが新潟県で製作されてほぼ100%が沖縄に出荷されているそうです。

へーへーへー!!

家にはしりしり器は無いので、包丁で千切りにしました。

2010年3月26日金曜日

耕運機


借り物の耕運機のエンジンオイルを交換しました。

昨年も行なったのですが、オイルの色が比較的綺麗です。

昨年から拝借しているのですが、耕運機のオーナーは、いつが最後のオイル交換だったか覚えていないようです。

だから昨年取り出したオイルはとても汚れていたのです。

エンジンオイル、1年に1回は交換したほうがいいようです。

耕運機よ今年も1年、よろしくお願いします。

2010年3月25日木曜日

ニンジン


越冬したニンジンを収穫しました、全部で93本・・・・・すばらしい。

大きさもスパーマーケットで購入できる程度の大きさまで育っています。
新鮮なニンジンは生で食べても臭みは有りません。

今回はピーラーで薄切りにして、ゴマドレッシングで美味しくいただきました。

ニンジンはどうやって保存すればいいのだろうか?

2010年3月24日水曜日

キャベツ

冬を畑で過ごしたキャベツです。

天辺が腐っている様子です。
5枚ぐらい剥がすと、少し小さくなりましたが、綺麗なお肌がお目見えです。

そこで。
キャベツと塩昆布のサラダです、新鮮なキャベツの美味しいこと、美味しいこと!!

もうすぐ畑が始まります。

2010年3月23日火曜日

黄砂

黄砂が全国的に舞ったそうです。

ご他聞にもれず、新潟にも黄砂が襲ってきました。

写真でははっきり分かりませんが、車は砂だらけ、軽い洗車では砂が落ちきらず2度洗車してしまいました。

2010年3月21日日曜日

タイヤ交換

スタッドレスタイヤ(冬用)から普通タイヤに交換しました。
今年はタイヤを一回り大きい物と交換しました、乗り心地は少し硬くなりましたが、安定した走りが出来るようになりました。

でも週間天気予報では新潟に雪マークが!!

2010年3月20日土曜日

牡丹餅(ぼたもち)

春に作るのが牡丹餅、秋に作るのがお萩(おはぎ)。

本来の呼び方らしいのですが、家では春も秋もお彼岸に作るものは「おはぎ」です。

写真は私の母親が作ったお萩です、今年のお萩は上手に出来ています。

母親は料理が得意では有りません、ごはんが硬かったり軟らかかったり、あんこが甘すぎたり塩が効き過ぎていたり、毎年違った味を提供してくれます。

そして1個がデカイ、市販のお萩の2倍くらいの大きさのごはんに、あんこをこれでもかと言うぐらい、まとわせます。

それでも懲りることが無く、毎年作り続けています、継続は力成りと言いますが、まさに力技・・・

2010年3月19日金曜日

ブルーベリー

昨年11月に苗木をもらったブルーベリーです。

雪の重みでつぶれたようです、枝も折れています。

枯れてはいない様なので根元を押さえて置きましたが、どうなることか?

他にも何本か植えたので、そちらに期待します。

にっくき雪め!!

2010年3月18日木曜日

種芋

ジャガイモの種芋を購入しました。

去年は小さいジャガイモしか収穫できなかったので、ジャガイモの肥料を一緒に購入しました。

植え付けの時期は、彼岸の頃と考えていましたが、今年はまだ寒いので4月にずれ込みそうです。

ここに来て春が足踏みしているみたいです。

2010年3月17日水曜日

また雪

1週間前と同じような写真です、決して使い回しではありません。

今朝の写真です、また雪が降りました。

暑さ寒さも彼岸まで、明日は彼岸の入りです、来週には暖かくなりますように。

2010年3月16日火曜日

壁紙修理

昨日の写真にもチョット写っていますが、タオルハンガーの移動が必要になり、外してみたら壁紙もはがれてしまいました。

このとおり。
まず、修理範囲をマスキングテープで囲います。


新しい壁紙をあてがい、元の壁紙と一緒にカット。
元の壁紙をはがして、新しい壁紙を糊付け、すると。


壁紙の色が違っていますが、気にしないことにします。

同じ壁紙ならかなり目立たなくなるんですが・・・

2010年3月15日月曜日

厳冬

今年の冬は30年ぶりと言う寒さだったらしい。

休憩所にお借りしている家の手洗い場が凍結(室内なので水抜きをしなくても大丈夫だと思った事が間違いでした)、パイプが破裂したようで、水道の元栓を明けると壁がびしょぬれになります。

修理しないとトイレの後、洗面所まで手を洗いに行かなければなりません。

壁から陶器を外してみると銅のパイプが凍結で破裂していました(破裂部分をとりあえず切断)。

銅のパイプは素人では修理が難しいらしい。


そこで、こうしました。

内側からの配管はあきらめて、外から配管しました。

外の配管なら、もし凍結しても修理が簡単です。

スマートな配管にはなりませんでしたが、休日(畑仕事の時)に使用するには充分でしょう。

2010年3月12日金曜日

汚れ

タイヤのホイールがゴールドに見えませんか?

元々の色はシルバーだったのですが、住んでいる所は、雪を溶かす為、道路に地下水を出しています。
この地下水に鉄分が含まれていて、水あかとなって、ボディーやホイールを黄色に染めます。

左のボトルは水あか取に特化した洗剤です、通常の水あか取と比べると値段が3倍くらいしますが、労力は1/10ぐらいで済みます。
どうですか、綺麗でしょ。

次はボディーの番ですが、作業は後日。

2010年3月11日木曜日

はるか

奥さんが買って来たみかん(?)です。

オレンジ系と夏みかん系から出来たようです。

外の皮は硬くて、どこから剥くの?と言う感じですが、中の甘皮は固めですがとても美味しいので、甘皮ごといただきました。

酸味が少なくとても甘いみかんです、水っぽくないオレンジといった感じです。

でも、どうして「はるか」なのかな???

見つけたら、また買ってきてね!!

2010年3月10日水曜日

寒さ再び

雪が降ってきたて、明日も続くと言う予報なので、畑の休憩所で借りているお家のガス給湯器の水抜きをしました。

もう季節的に凍る事はないと思いますが、念のため。
一晩明ければ雪は降りましたが、たいした量ではありませんでした。

気温も凍り付くほどにはならないようです。

この調子では3月中に畑仕事が始められるかどうか疑問です。

2010年3月9日火曜日

越冬

雪が融けて畑が顔を出してきました。

越冬した野菜は、キャベツ、レタス、ニンジン、玉ねぎです。

玉ねぎはこれから大きくなる予定です。

試しにニンジンを生で食べてみました、甘くて美味しくなっていました。

この調子だとキャベツの味にも期待できそうです。

雪が完全に融けたら、じゃがいもの植え付けから畑作業を始める予定です。

2010年3月8日月曜日

モーニング

日曜日の朝はパン屋さんで!!

昨日は朝、起きてから新潟市にある石窯パンの店サフランで朝食をとりました(店内にテーブルが数脚が有ります)。

奥さんと2人で食べたのですが、チョット多かったみたいです、一つはお持ち帰りしました。

紙コップのコーヒーは、パンを買った人に1杯無料でサービスするものです。

コーヒーサーバーはその都度ドリップするタイプです。

満足、満足。

2010年3月5日金曜日

グラタン

グラタンを作ってみました。

もちろんホワイトソースから手作りです。

ホワイトソースはバターを多目にしたので、小麦粉がダマにならず作業が簡単でした。

具材はチキン(家族用)とマカロニと玉ねぎです、トッピングにとろけるチーズと粉チーズ、それにパン粉を少々。
パン粉をかけると、適度に焦げ目が付いて美味しそうでしょ!

私用の具材はホタテとマカロニと玉ねぎです。

2010年3月4日木曜日

春近し

畑の雪もだいぶ融けてきました。

田んぼの雪はほとんどありませんが、畑にはまだ雪が残っています。

写真はお隣の畑です、小さくぽこぽこ見えるのは、秋に収穫しなかった白菜です。

早く雪が無くならないかな・・・

2010年3月3日水曜日

桃(モモ)の節句

今日のモモちゃんです。

今日3月3日は桃の節句、ひな祭りです。

家のモモちゃんは8歳と4ヶ月、人間にすれば50歳ぐらいらしいです。

素敵な女性に成長できたでしょうか?

モモちゃん、いつまでも元気でね!!

2010年3月2日火曜日

菊水

いただき物のお酒を飲みました。

純米大吟醸「菊水」です、味わい深いといった種類の日本酒です。

ラベルの周囲がぼろぼろです・・・・・いいえ、これが正規のラベルなのです。

2010年3月1日月曜日

クッキー

奥さん作のクッキーです。

レーズン入りのクッキーで、隠し味にマシュマロが入っているそうです。

マシュマロを小さくちぎって入れるらしいのですが、比較的大きいマシュマロはいったん溶けて固まり、硬くなっています。

でもとても美味しいですよ。