2010年5月31日月曜日

ほうれん草を食べました


1枚目:種まき1週間後
2枚目:さらに1週間後
3枚目:さらに2週間後

つまり種まきから約1ヶ月です、だいぶ込み入って来たので、間引きをしました。

間引いたほうれん草の大きさが10cmぐらいなので、鍋に入れて食べました。

小さいほうが軟らかくって美味しいみたいです。

2010年5月28日金曜日

枝豆


これは枝豆の苗を育てているところです。

最初はこのようにせず、畑に直接種をまいたのですが、芽が出たところで、何かに食われました。

種をまいたほとんどが無くなってしまいました。

モグラやカラスがその犯人のようです。

枝豆は苗として育て、本葉が出れば食われる事は無いようなので、これからなビニールシートを掛けて苗を育てます。

全体に小さな孔があいていて、有孔ポリというらしいのですが、保温効果と通気性を兼ね備えた優れものです。

これは畑の持ち主さんが所有していた物で、有効に使わせてもらっています。

2010年5月27日木曜日

玉ねぎの生長


玉ねぎが少しふくらんできました。

でも周囲の畑の玉ねぎは収穫出来そうな大きさの物もあります。

お隣の農家の方に見ていただきましたが、「もう駄目だね、大きくならないよ」と言われました。

肥料の種類とやり方が悪かったようです。

九条ネギに続き玉ねぎも失敗です。

次回にリベンジを誓い・・・・・って、まだ収穫してないし
これからグングン大きくなるかも知れないし
失敗かどうかはまだ分からないし・・・・・と強がってみても

お隣の農家さんの言葉は重い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2010年5月26日水曜日

九条ネギ


大きくなった九条ネギです。

実はこの九条ネギ、種をまいたのが昨年の夏の終わりでした。

でも畑でなかなか育たず、秋に植え替えを行い、越冬したものです。

ほとんどは雪に負けて枯れてしまったのですが、1割ぐらいが食べられる大きさになりました。

そうです、栽培に失敗した九条ネギの生き残りです。

生き残った物は美味しい、美味しい、とっても美味しい。

ネギの栽培は難しい・・・難しいから面白い!!

2010年5月25日火曜日

アボカドその後


4月初旬に水耕栽培を始めたアボカドが根を伸ばし、芽も出てきました。

最初はワンカップで育て始めたのですが、根っこが意外に長く伸びるのでペットボトルの上を切って入れ替えたのが2週間ぐらい前です。

最初1本だった根が伸び、さらに本数が増え元気が出てきたと思ったら、ヒョロヒョロと芽が伸びて来ました。

もう少し根の数が増えたら植木鉢に植えようと思います。

最初は畑に植えようと思いましたが、アボカドは高木で樹高が最高で25mぐらい(熱帯、亜熱帯)になるそうなので、畑はあきらめました。

手入れが出来ないし、そんなに大きくなって倒れたら怖い!!!

2010年5月24日月曜日

土寄せ


ジャガイモの土寄せをしました。

ジャガイモの背丈が15cmくらいになったので、肥料をやって土寄せをしました。

去年は追肥も中途半端なら土寄せも中途半端でした、でもまあまあのジャガイモが採れたので、今年はもう一度土寄せをして、去年より大きいジャガイモを収穫したいな。

それにしても、いい具合のカーブで植えつけてありますね、直線で無いところが素人っぽい。

周りの農家さんは、ひもを張って、それを定規代わりに植えているようです。

2010年5月21日金曜日

直まき大豆




大豆(枝豆)を畑に直接まきました。

通常は畑の隅で種をまき、芽を出させ10cmくらいの大きさになったら植えつけていくのですが、お隣の畑では直接まいているので、まねをして直まきしてみました。

土から芽を出てきました、でも・・・何本かは鳥に食べられています。

芽だししてある程度大きくなった苗を植えつければ鳥には食べられませんが、この状態では鳥が豆の部分を食べに来るようです。

早速、鳥除けの糸を買ってきて、豆の上に張り巡らしました。

2010年5月20日木曜日

1週間後のほうれん草



上の写真:種まき後1週間の写真です。

下の写真:さらに1週間後で半分に間引きした写真です。

間引きをしても、成長が早いので少なくなった感じはしません。

本来なら、そろそろ追肥と土寄せをした方が良いらしいですが、この種のまき方では無理です。

やはり次は10cmぐらい離してすじまきしようと思います。

2010年5月19日水曜日

車のバッテリー


軽自動車購入から早2年、エンジンオイルは定期的に交換していますが、バッテリーはノーメンテナンスでした。

奥さんの使っている車が4年目で、バッテリーが弱くなり交換したのを期に、私の軽自動車もバッテリー点検をしました。

バッテリーの点検と言っても液の量しか確認したことがありません、本来は液の比重、電圧などを確認するようなのですが、道具がありません。

そこでバッテリー液用の比重計をカー用品店で見つけました。

値段は840円でしたが、ポイントが832円分たまっていたので、現金を8円支払い即購入。

帰宅後早々にバッテリー液を測定、軽自動車のバッテリーはすこぶる元気でした。

安心、安心、定期的にチェックしよう!!

2010年5月18日火曜日

ブルーベリーは葉か花か



先日書いたブルーベリーのピンクの部分は葉っぱだった!

は間違いでした。
正解は花でした。

なんせ初めての経験だったもんで、まさにブルーベリーの花芽です。

葉っぱは違う形で大きくなっています。

今年はブルーベリーが食べられるかも知れません!!


2010年5月17日月曜日

桜吹雪

実家の八重桜がちりました。

実家の八重桜は咲き始めが遅く、標準木のソメイヨシノよりも数週間遅れて開花します。

開花の時は葉っぱも出始めるので、花びらと葉っぱのコントラストが綺麗な桜です。

それに桜の花の色も濃いピンクなので、他の桜より存在感が有ります。


そしてこの日は風が少し有ったので桜吹雪がとても綺麗でした。


2010年5月14日金曜日

枝豆(大豆)

自宅で苗を育てた枝豆を畑に植えました。

それにしても今年は気温が上がりません、5月中旬だと言うのに昨日は12度ぐらいしか気温が上がりませんでした。

例年なら、日中の気温が20度を割ることは少なかったと思うのですが、今年はどうした事でしょう。

部屋のストーブも昨年までは、ゴールデンウイーク以降に使う事は無かったのですが、今年はいまだに毎日使用しています。

このままの状態が続くと、農作物は大打撃です、米も不作だと平成5年のようにタイ米のお世話にならなければいけないかも知れません。

6月からは暖かさが戻ってくれる事を願います。

2010年5月13日木曜日

今日のモモちゃん



久々にモモちゃん登場!!

何を期待しているの、お散歩には行かないよ。

今日は割りと真剣な顔をしています。

と思ったら

窓のガラス越しに撮ったので、少し雲っています。

冬の毛が抜けて、夏毛に変わってきました。

お休みなさい!


2010年5月12日水曜日

玉ねぎ


冬を越えた玉ねぎが大きくなって来ました。

周りの畑の玉ねぎはもっと立派ですが、比べてはいけません、うちの野菜はうちの野菜。

通常は今頃、肥料をやってはいけないようなのですが、隣の畑の先生に聞くと、まだ少し小さいので、野菜用の肥料をやってもいいんじゃないかなー
と言う言葉をいただいたので、根元に粒の肥料を薄くパラパラとまきました。

うまく行けば、玉ねぎが50個ぐらい出来そうです。

最悪の場合でも、ひとくち玉ねぎにはなるでしょう!!

暖かい日が続くと、びっくりするぐらいグングン成長するんですよ。

2010年5月11日火曜日

すずらん

借りている畑の傍らで咲いていたすずらんです。

自生するのは、北海道、東北、本州中部以北だそうなので、新潟はすずらんが自生するギリギリの場所かも知れません。

こんな可愛いすずらんですが、有毒植物だそうで、摂取した場合、嘔吐、頭痛、眩暈、心不全、血圧低下、心臓麻痺などの症状を起こし、重症の場合は死に至るそうです。

北海道などで山菜として珍重されるギョウジャニンニクと似ていることもあり、誤って摂取し中毒症状を起こす例が見られ、スズランを活けた水を飲んでも中毒を起こすことがあり、これらを誤飲して死亡した例もあるそうです。

綺麗な花には毒がある!!

2010年5月10日月曜日

ほうれん草


3週間経過した、ほうれん草です。

通常は「筋蒔き」と言って畝の上に10cm間隔で小さい溝を切り、そこに種をまくらしいのですが、素人の我々は畝にばらばらと種まきをしてしまいました。

種まき後野菜の本を見ると、筋蒔きをしましょうと書いてありました。

アッチャー・・・やっちまった・・・!!

でも現在は順調に成長中、最終的のは4cm間隔での間引きが必要です。

2010年5月8日土曜日

ジャガイモの芽が


4月20日頃に植えたジャガイモが芽を出しました。

全部芽が出揃った訳ではありませんが、次々と芽が出てきます。

今年は気温が上がらなかったので、もしかすると芽が出ない株が有るかも知れません。

自家用ですから気にしません、もう少し多きくなったら肥料をやって、土を寄せます。

霜の心配も無くなりましたので、どんどん大きく育って欲しいです。

2010年5月7日金曜日

ブルーベリー


以前、紹介したブルーベリーです。

ピンク色した枝の先は、花か葉っぱかと言うものですが。

結果発表・・・葉っぱのようです。

ついでに、ブルーベリーと一緒に植えたラズベリーです。
木は小さいですが、葉っぱが元気を出しています。

甘酸っぱいベリーが実るのは何年くらいかかるのでしょうか?

私はどちらかと言うと、ラズベリーが楽しみです。

2010年5月6日木曜日

畑がにぎやかに


畑がにぎやかになって来ました。

トマト、きゅうり、ピーマン、ナスの苗を買ってきて植え、しろ瓜、枝豆の種をまきました。

4月にまいた、大根、かぶ、長ネギ、ジャガイモは芽を出して来ました。

周囲の畑や田んぼも大勢の人が作業をしています。

自宅のテラスで苗を育てているトウモロコシは来週か再来週には畑に植えたいな!!

2010年5月3日月曜日

暑い

今日は全国的に気温が上がったようです。

新潟も26℃位の気温でした。

そして写真は日本海です、駐車場では着替えをしている子供たちがいました、だいぶ水に浸かったようです。

穏やかなゴールデンウィークです。

2010年5月1日土曜日

キジ発見


分かりますか?写真中央で小さく写っているのがキジの雄です。

雌は写っていませんが、3羽一緒にいました。

ここは実家の畑です、昔からキジが生息していました。

キジは草が伸びる梅雨の頃に産卵しヒナを孵化させます。

私が子供の頃、ハシウチが始まった卵を見つけて、テレビの上で孵化させ、畑に帰した思い出があります。

雄のキジは雌よりひと回り大きく、羽を広げなくても綺麗な色をしています。