2009年7月31日金曜日

お薬

愛犬モモのお薬です。

病気ではありません、フィラリアのお薬です。
我が家は蚊が多いので、モモにはフィラリアの薬を処方してもらっています。

おやつタイプのお薬がモモは大好き、月末のお楽しみです。
今日も最初にお薬を探し出して食べていました。

2009年7月30日木曜日

山門

私の住む所は、城下町の名残を色濃く残す町です。

寺町には写真の様に立派な山門を持つ寺や、鐘撞堂がある寺も多く、年の暮れにはあちこちから除夜の鐘が聞こえます。

ここは、叔母が嫁いだ家の菩提寺で曹洞宗の宝光寺という寺です。

2009年7月29日水曜日

ウヰスキー

ニッカウヰスキー「フロム・ザ・バレル」です。

樽から出したウイスキーをほぼそのままボトルにつめたウイスキーです、アルコール度が51.4度もあります(通常は40度から43度程度)。

シングルモルトではなく、いわゆるブレンドです。

ロックがお薦めです。

2009年7月28日火曜日

セミ(脱殻)

なすの葉の裏側で見つけたセミの脱殻です。

毎日うるさく泣き続けるセミは、地中で7年成長し、地上では7日間の命です。

あと7日しか生きる事が出来ないのなら、力の限り、精一杯泣き続けてください。

2009年7月27日月曜日

仲良し

かわいいですね!!

2009年7月26日日曜日

ハス

新潟県上越市の高田公園のハスを見てきました。

高田城址公園はきれいに整備され、写真では判りづらいですがハスの花が多数咲いていました。
ハスが有るのは、高田城の外堀だそうです、内堀はハスが無く石垣に青いアジサイが咲いていてその奥に櫓を見る事ができました。

2009年7月24日金曜日

白ウリ

白ウリが大きくなって来ました。

奈良漬け用に栽培したのですが、たくさん出来そうなので、試しに収穫して塩もみして食べてみました、味は淡白で歯ごたえが良く、とても美味しかったです。

奈良漬けになっても、このカリカリが残りますように。

2009年7月23日木曜日

モモとお散歩

モモちゃんとのお散歩風景です。

10分から15分の散歩に出かけました、所々でモモちゃんは本気モードにスイッチONします。
何に本気になるか分かりません、虫だったり、草だったり、他のワンワンの臭いだったり、さまざまです。

この写真は草に本気モードのようです。

2009年7月22日水曜日

部分日食

安いデジカメでも結構撮れるもんですね。

本日11:05新潟は曇り空、それが幸いしたようで、雲の中から部分日食が確認できました。
デジカメで撮って、少しアップしてここに載せました。

宇宙の神秘を感じた一瞬でした。

2009年7月21日火曜日

ライフル射撃場

ライフル射撃場です。

仕事で見学に行ったライフル射撃場です、新潟ときめき国体の会場の1つとして整備中です。
シャッターの向こう(50m先)に標的があるそうです、22口径(直径5.6mm)の鉛の弾丸を使用するそうです。

ライフル銃を1度打ってみた~い(ハワイの施設でピストルは撃った事があるのですが・・・)

2009年7月20日月曜日

枝豆

初めて収穫した、枝豆です。

実の入りは上場、味も上場、枝豆10本位でこの量です。
虫食いも少なくビールでいただきます。

私は尿酸値が基準値以上です、尿酸値が高いと痛風になり易くなります。
枝豆とビールは尿酸には最悪の組み合わせだそうです。

でも私は薬を服用しているので気にしないでいただきます。

2009年7月19日日曜日

コーヒー

最近の奥さんのお気に入り、水出しコーヒーです。

コーヒーの粉を4杯、水を500cc、約2時間かけて抽出します。

私はあまりコーヒーは得意では有りません(眠れなくなっちゃう・・・子供か)がこれは大丈夫。
ネットで調べたら、カフェインやタンニンは水に溶けにくいので、まろやかなコーヒーが出来るのだそうです。
どうりで、飲んでも眠れる訳だ!!

2009年7月18日土曜日

牛タン

今日宮城県の白石市まで出かける用事が有りまして、宮城県=仙台=牛タンと言う事でパーキングエリアの売店で購入した牛タンです。

スモークとペッパーが有りましたが、今回はペッパーにしました。
今度チャンスが有ればスモークを買う予定です。
ビールに最高です。

2009年7月17日金曜日

動物シリーズ

動物シリーズ。

これは我が家の愛犬モモでは無く、鹿さんです。
昨日仕事で立ち寄った駐車場の脇に動物公園があり、かわいい小鹿が居たのでフェンス越しに撮影した1枚です。

それにしてもモモの毛並みにそっくりです、もしかしてモモのご先祖は「鹿」・・・そんな馬鹿な・・・馬でも鹿でもありません。

2009年7月16日木曜日

今朝のモモ子

今朝のモモです。

カメラが好きではないようです、フラッシュなのかシャッター音なのかカメラは苦手のようです。
何枚か撮ったのですが、こっちを向いた写真はこの1枚だけでした、私の腕が悪いのかも???

撮影開始直後は耳がペッタリで怖がっていましたが、撮影後半は耳が少しだけ上がりぎみです、撮影に慣れて来たのかな、「はい可愛いよ、こっち向いて・・・」

クリクリ瞳のモモでした。

2009年7月15日水曜日

大地の恵み

大地の恵み。

トマトとキュウリは自給品、わずかに見える紫玉ねぎは奥さんの実家から頂いて来たものです。

スーパーのほとんどのトマトは実の半分が赤くなると収穫され、流通の間に全体が赤くなるので、実は軟らかめです。
でも我が家のトマトは畑で全体が赤くなった物を収穫するので、実がシャキシャキしています。
太陽の香がするトマトとキュウリです。

2009年7月14日火曜日

弥彦神社

弥彦神社に行ってきました。

越後一ノ宮と言うだけに、新潟では一番古い神社(一番大きいのかな?)かも知れません。
お土産は味噌漬けとカレー豆、乾燥したソラマメをカレー味に仕上げた少し甘めのお菓子です。

味噌漬けは奥さんのお母さんからのリクエストです、昔ながらの甘くない味噌漬けです、お土産屋が並ぶ通りの最後のお店でした。

漬物屋さんに行く途中に抹茶ソフトを購入、奥さんは抹茶オンリー、私は抹茶とミルクのハーフでした、抹茶がたっぷりで、とてもおいしゅうございました。

2009年7月13日月曜日

にんじん

人参を収穫しました、長さはありませんが太さは、どうして・どうして、立派なもんです。

直径7cmくらいで、スーパーで売っている一番太い人参ぐらいの太さがあります。

来年は種を蒔く前に、もっと深く耕してみようと思っています。

2009年7月12日日曜日

笹だんご

奥さんのお母さんと一緒に笹だんごを作りました。

だんごの皮を手でこねるのは、力が要るので私の仕事。
だんごの皮にあんこを詰めるのはお母さんと私の仕事、笹の葉で包みイグサで縛るのは、奥さんとお嫁さんの仕事。

15分ゆでたら、とってもおいしい笹だんごの出来上がりです。

2009年7月11日土曜日

百日草

百日草の花が咲きました。

右端に1つ淡い黄色の花です(写真では白く見えますね)
実はこの花はお盆明けにある品評会に出品します。

それまで大切に育てまーす。

2009年7月10日金曜日

茗荷の群集

これは背の低い笹では有りません、茗荷の群集です。

隣の畑(実は私が育った実家の畑です)の茗荷畑です。
畑と言っても、宿根で育つ茗荷は撤去しない限り毎年芽を出します。
そして梅雨時の今から収穫時期となります。

私は茗荷は好みませんが、塩漬けなら無理すれば食べられます、茗荷が大好きな人には失礼な話かも知れませんが、あしからず。

2009年7月9日木曜日

キュウリの花

何度か登場しているキュウリです。

花が咲いたのでよく見ると、小さいキュウリが育っています。
このキュウリも3日くらいで収穫できる事でしょう。

2009年7月8日水曜日

栗のイガです。

昨日(7月7日)の写真です。
花が6月中旬に咲いた後、短期間で栗のイガが出来ました、まだ直径5cm程度ですが形は完成形です。

イガは徐々に大きくなり秋の実りに繋がります。

それにしても、このイガはとても軟らかく、しなやかで綺麗、まるで和菓子のようです。

2009年7月7日火曜日

私が耕作している畑とお隣の畑との境です。

本当は真っすぐな境界線ですが、長い年月の間にくねくねと曲がった道になりました。
曲がった道でも特に不便を感じませんね。

私は道路建設などの現場監督をしています、設計通りの真っすぐな道を作る事が仕事ですが、自然に湾曲した道路もいいもんですね。

この曲線は作ろうと思っても簡単には出来ません、やはり自然の成り行きに人間は太刀打ちできないんですね・・・

2009年7月6日月曜日

プラム

畑に大きなプラム(だと思うのですが)の木があります。

毎年たくさんの実を付けますが、今年も赤い実が美味しそうです。
畑で取れたての実は特に甘さが際立ちます。

プラムにはたくさんの種類があるようです、この品種はわりと小ぶりですが糖度は高いようです。

2009年7月5日日曜日

ピザ

奥さん作のピザです。

生地はホームベーカリーを活用、ピーマンは畑で収穫、そしてベーコンは冬場に私がスモークした手作りベーコン。

奥さんは、お友達のお宅で出張ピザ・パーティー、参加者には手作りピザのお土産付き。
私は参加していませんが大好評だったと言う事で満足です。

2009年7月3日金曜日

白ウリ

白ウリの苗です。

種を蒔いて育てたのでたくさんの苗が出来ました、白ウリは漬物用のウリです、私は主に奈良漬けに使用する予定です。
でも多数収穫できたら、他の漬物も作ってみようと思います、漬けあがったら報告します。

2009年7月2日木曜日

トマトを初収穫

以前紹介した、赤ちゃんトマトが赤く色づきました。

少し早いかなと思いましたが初収穫、まだ真夏の香はしませんが、充分に美味しいトマトでした。
これから次々に赤く実るトマトですが、カラスに狙われないように、なにか対策を考えねば!

2009年7月1日水曜日

ネギ坊主

お隣の畑の「ネギ坊主」です、本当は長ネギの花かな?

長ネギは2~3年植え替えて育てると群馬の下仁田ねぎのように太くて美味しくなるようです。
万能ねぎと違い白い部分をメインに食べる種類のねぎです。

玉ねぎにもネギ坊主は出来ますね。