2020年12月28日月曜日

カニ

長岡市寺泊「角上魚類」へ
家内と2人でドライブ
目的はカニ
一杯1200円の茹でガニ
冷凍はしていない
皿の大きさが30cmぐらいあるので
比較的大きめのカニ
それぞれ一杯づつ食べた
甲羅の色が少し白く、柔らかい
足が1本足りない
身の方は超高級品の様にはいかないが
なかなかの物
もしも甲羅の色が赤く足が全部そろっていれば
値段は倍ぐらいするんじゃないかな
大満足のカニでした


 

2020年12月25日金曜日

ニンジンシリシリ

今年は秋から冬にかけての作物が充実している
秋に収穫したニンジンもその一つ
数年種をまいて作付けしているが
いいなと思ったのが今回で2回目
何が悪いのか分からない
何が良かったのかもわからない
もちろん天候に左右される事は間違いないが
ニンジンは難しい
何が正解かまだ分からない
ある年はあきらめて種まきしなかった年もある
でも周囲の畑の立派なニンジンを目の当たりにすると
ついつい種をまいてしまう
来年はどうしようかな?
 

2020年12月24日木曜日

大根

フレッシュな大根を
醤油、酢、砂糖で漬物に
数日で食べられる

今年の大根はとても美味しい
同僚や親戚におすそ分けの大根
今年は美味しいと大評判
大評判は言い過ぎ、でも評判は良い
複数の方から
去年の大根は硬くて筋っぽかったよね
などと本音をうかがえる
商売している訳では無いけれど
消費者様に喜ばれると
やっぱり嬉しい
 

2020年12月23日水曜日

サツマイモ御飯

家内が作ってくれたサツマイモの炊き込みご飯
材料は 米、サツマイモ、白だし、水
例年の今頃はサツマイモが無い
気温が低いと腐ってしまうからだ
今年はちょっと違う
気温が高い事もあるが
保存に米袋を使っている
紙で出来た30kgの米が入る袋
湿度を適度に保ち保温性もある
次は焼き芋をお願いします
 

2020年12月22日火曜日

年賀状

年賀状を作成
書くでは無く作成
結婚当初は裏だけ印刷して
表書きは家内にお願いしていた
10年以上前からパソコンで印刷
作成は私の仕事
素材をダウンロードし
エクセル上で編集
表書きはソフトの「筆まめ」
パソコンは中古のThinkpad X201

元旦には届くかな
 

2020年12月21日月曜日

干し柿完成

干し柿完成
干し始めてから1ヶ月半
枝の部分を残し
ヘタの部分をきりとる
んー
らしくなった
半分は従姉にプレゼント
半分は我が家で
粉を吹いている物を見かけるが
どうやるとそうなるのか分からない

2020年12月18日金曜日

大根サラダ

真っ白な大根サラダ
大根を細切りにして
塩を少し降って
10分ぐらい
出た水は捨てて
ホタテの缶詰(ほぐし)を加え
マヨネーズを適量
お好みでコショウなど
冬の大根は瑞々しく甘くて美味しい
一度お試し下さい
 

2020年12月17日木曜日

山かけ

野菜のお返しに山芋をいただいた
自然薯ではないです
立派な山芋です
マグロの刺身を購入
さらに他の方からいただいた昆布醤油
ごちそう様、ああ美味しかった

2020年12月16日水曜日

水抜き

畑でお借りしている家は
住人が居ない
春から秋は我々が使わせてもらっている
冬は雪も多く我々もほとんど出入りしない
水道管が凍って破裂しないように
毎年水抜きをする
水道の元栓を止めて
蛇口を全部開いて
それで終わりでは無い
トイレの細い管は水が抜けない
普通はこんなところまで外す事は無いのだが
以前に破裂した事があった
春に畑を始めるまで水道はストップ
 

2020年12月15日火曜日

スモークチーズ

燻製中、最上段を使用し
スモークチーズを
チーズは特に下ごしらえは不要
個々のアルミ箔を取り
網に並べて燻製するだけ
期間は2時間
白かったチーズが飴色の綺麗なスモークチーズに
電子レンジで少し温め
そのまま食べても美味しいのですが
お気に入りは
柔らかくなったチーズをフランスパンに
んー美味しい
※フランスパンはお店で調達
 

2020年12月14日月曜日

ベーコン

6時間スモークしてベーコン完成
10年以上前に自作した燻製器
小さめのブリキ缶を2段重ねて固定
せんべいの缶を蓋にして
下にガスコンロとスモークチップを入れる
フライパンのスペースがある
中間部分には温度計
温度は60度から70度の間
これが難しい
気温に左右され
ガスコンロの調節とスモークチップの補充を
15分から30分おきに実施

中はと言うと
何本か吊るせるように鉄の棒を入れてある

今回も美味しいベーコンが出来上がった




 

2020年12月11日金曜日

透湿防水防寒ブルゾン

 初めてワークマンプラスへ
仕事が仕事だけに(現場監督)
ワークマンへは行った事がある
プラスになってからは初めて
仕事着は会社から支給されるので
通勤用に購入
値段は4900円
高い物でも7000円弱
ゆったり着れる品をチョイス
本当に暖かいのだろうか?
真冬はダウンを着るのでそれまでの
つ・な・ぎ


2020年12月10日木曜日

割干し大根

以前に干した割干し大根
(大根を縦1/4にカット)
太すぎたのか完全には乾燥しない
未完成ながら漬物にして食べてみた
厚さ2mm程度
スルメと昆布を細切りに
味付けは出汁醤油と酒を少々(水も入れます)
次の日から食べられるが3日ほど置いた方が美味しい
3日後には食べ終わりましたが
なかなか美味しかった


 

2020年12月9日水曜日

奈良漬け

本漬けから1ヶ月
味見の為に1枚の端を2cmカットし食べてみた
チョットしょっぱいな
塩が効いている
原因には心当たりがある
酒粕の量に対して
白ウリを1割ほど多めに仕込んだのだ
白ウリが多いと最初の塩漬け時の塩分が多く残る
やはり規定量を守べきだった
味の修正方法は
砂糖を加える事
ザラメを5%追加
更に1ヶ月様子を見よう

 

2020年12月8日火曜日

オードブル

12月に入り会社ではボーナスが支給された
わが社のような小企業は
額は別としてコロナ禍でもボーナスが出るだけありがたい
例年ボーマス支給日に部内で忘年会を行っていた
今年は中止
その代わり家庭で過ごして下さいと
会社からオードブルが支給された
3人前かな
我が家は夫婦2人なので
どうしても余りが出る
余った分は冷凍に
近々弁当に入るんじゃないかな

2020年12月7日月曜日

沢庵

漬込みから2週間
そろそろ漬かったかな?
小さい物を1本出してみた
美味しい
大根の乾燥具合もOK
今年は暖かかったので
天日干しを1週間で終了したが
出来上がるまで心配だった
でも正解
美味しくてきれいな沢庵の出来上がり
今はまだ浅漬けといった感じだが
徐々によく漬かった沢庵に!

 

2020年12月4日金曜日

テーブル?

畑にある生ごみ用コンポスト
私たちは使いません
家主さんの所有物
蓋の上でカラスが食べたのでしょう
柿が半分つつかれていました
写真ではわかりませんが
蓋に爪痕が
カラスの食事テーブル!
 

2020年12月3日木曜日

バックカメラ

車のバックカメラに慣れてしまい
後退時には頼り切り
通常の雨では水滴が付かない位置に
カメラは付いていますが
何かの拍子に水滴が付くと大慌て
ガラコ超撥水ミラーコートを買ってみた
この製品こーティング後に触ったり洗ったりすると
すぐに落ちてしまうらしい
施工はその部分を良く乾かして
シュッと一吹き
おー
綺麗ではないか!


 

2020年12月2日水曜日

干し柿

干し柿完成
試食してみた
美味しい
中は少し柔らかい
柿のジュレがあふれ出る
大きさはゴルフボールぐらい

干し始めは
そんなに小さくなかったように思うのですが
どうでしょう

売っている干し柿は
結構な大きさの柿を干すようです
干すと大きさは
体積比で1/3ぐらいに小さくなっちゃいます!

 

2020年12月1日火曜日

囲い野菜

キャベツ5個、ハクサイ5個
畑から自宅の軒下へ
キャベツは根を付けて収穫
ハクサイは根を切って収穫
自宅の土の見える所に保存
雪が降るのでネットを掛けて置きます
外側の葉を付けた状態で収穫するので
写真では虫食いや枯れ葉が見えます
でも中身は大丈夫
ほぼ無農薬なので
スパーマーケットで並ぶ野菜のように
美しくはありませんが

大切な冬の保存食
 

2020年11月30日月曜日

3年ぶりのベーコン

 久しぶりにベーコンでも作ってみるか
豚バラの塊りを約2kg
ソミュール液を作って
ソミュール液は水1リットル、塩150g、酒少々、砂糖少々、コショウ
を入れて沸騰させる事2~3分
液は室温になるまで待つ
熱湯をかけて殺菌したバラ肉をビニール袋に入れ
ソミュール液を注ぐ
封をして容器に入れ
冷蔵庫で10日~14日
燻製はその後




2020年11月27日金曜日

遅れて来たニンニク

もう発芽は無理かと思われたニンニクが1本
他は1ヶ月以上前に芽を出し
成長している
暖かい陽気のおかげだろうか
無事発芽
雪が降る前に少し成長してもらいたい
そうでないと雪に負けて枯れてしまうから
植物にはそれぞれ適温ある
ニンニクには最近の少し暖かい気温が
合っているのかも知れない
 

2020年11月26日木曜日

宝石箱

今回のイクラはまさに宝石箱
10月のイクラはやや成熟と言ったところ
最近のイクラは完熟
ほぐした生筋子に酒、醤油、出汁醤油を入れて
一晩
御飯に最高~イクラ丼
2~3日すると味が馴染んで更に美味しく
でもその頃には食べ終わる

んー今回のイクラはいいイクラだ
値段なりの事はある
 

2020年11月25日水曜日

ハクサイ

今年の秋は気温が高い
気温が高いと野菜の生長が早い
例年やっと食べ始めるハクサイ
既に半分を消費している
残る白菜も葉が開きぎみ
葉が広がらないないように
ハチマキ
例年なら12月に入っての作業
雪が降る前に保存用の白菜を収穫するのだが
今年は全部食べ切り
保存用は確保できないかも知れない⤵

 

2020年11月24日火曜日

沢庵漬け

2週間天日干しする予定だった大根
20°を超える最近の気温
1週間でいい感じになった
もう1週間乾かすと
シワシワになり過ぎる
予定を早めて漬込みに
米ぬか、塩、砂糖、沢庵の素を先に混ぜておく
大根と米ぬか類を交互に漬込んでいく
最後は米ぬかを多めに被せ
虫よけの唐辛子をちりばめる
(唐辛子は樽の底にも入れてある)
中蓋をして仮の石を乗せてほぼ出来上がり
小屋に持って行き
石を積み上げる
重さは大根の2倍
3~4日後には大根の水が上がるので
石は1個に減らす
水が上がっても重い石を乗せたままだと
水が出すぎてシナシナの沢庵になってしまう

2週間待てば浅漬けの沢庵を食べる事が出来る
最後の25本目は3月頃になるので
良く漬かった沢庵に



 

2020年11月20日金曜日

カキフライ

カキの季節が来ました
カキの料理でカキフライが一番好き
総菜のカキフライも嫌いではありませんが
自宅で揚げる
衣が薄めの物がサイコー
畑で取れた大根をおろして
この「かぼすぽん酢」
生のカボスは新潟ではほぼ購入できない
私は若い頃、東京で働いていた
会社の先輩で大分県日田市出身の方から
いただいた事が有った
実家で採れた物が大量に送られて来たので
と10個ほどもらって帰った
早速、家内がサンマを焼いてくれた
その時のカボスのなんと美味しかった事か

昔・昔の物語

 

2020年11月19日木曜日

長ネギ

半分ぐらい残っているように見えますが
実際は3/4収穫
残りは1/4
茶色が目立っていた葉は
ほぼ緑
太さも充分
残りは春まで掘らずに置こうかと思案中
春まで残した長ネギは甘くて美味しいんです
でも雪が多いと掘る時期を逸しそう
んー
 

2020年11月18日水曜日

スタッドレスタイヤ

今年スズキ自動車のスペーシアを購入
スタッドレスタイヤも新調
サイズは155-65-14
至って一般的なサイズ
ダンロップWinterMAXX02
発売は4年前
今年は新しい03が出た
氷上性能はアップしたがライフ(長持ち)は犠牲になったようだ
なのでWinterMAXX02
少し早い気はするが
家内のスイフトと2台交換しないといけないので
天気の悪い日は勘弁してください
無事交換完了
雪が降るまでに少し走って皮むき
これで安心