2023年8月31日木曜日

サトイモ

サトイモが半分枯れています
暑くなる前に敷き藁の代わりに刈草を敷き詰め
乾燥対策をしましたが
猛暑でまったく効果なし
通常ならすでに葉の背丈が1m近くになっている
周囲にかなり茂っているサトイモがあります
持ち主さんは毎日のように川から水を汲み散水しています
まだしばらく暑さは続きそうです
今年は全然うまくいきません

ジャガイモ・ダメ
カボチャ・ダメ
キュウリ・ダメ
絹さや・ダメ
オクラ・ダメ
長ネギ・ダメみたい
サトイモ・ダメみたい


2023年8月30日水曜日

不整脈

不整脈を確認してから早10日
心房細動と診断されている
幸い薬をもらっているので動機は感じない
でも相変わら不整脈
状態確認のためにホルター心電計を装着
 胸に電極を4個所貼り付け
写真の機械(5cm×5cm)を繋ぎお腹にテープと紐で固定
24時間の心電図を記録
その後解析
解析結果はまだもらっていません
しばらく通院が続きます

2023年8月29日火曜日

レタス

畑は雨が無く砂漠状態ですが
苗の準備だけは、して置かないと
先週のキャベツに続いて今回はレタス
これはキャベツのコンパニオンプランツ
青虫はキャベツが大好き
対して青虫の親のモンシロチョウはレタスが嫌い
レタスを収穫するまでは青虫の被害がかなり防げます
ネックはレタスが早く実り早く収穫となってしまう事
レタスを少しでも遅くまで畑に留めるように
キャベツより1週間遅れらせて種をまきました

 

2023年8月28日月曜日

草刈り

体調は万全ではないが
まあまあ動けるので
畑の草刈り
とは言っても日中は気温が35度程度あるので
日曜日の朝5時から2時間
暑くなる前に作業をやめた
手入れを怠った畑の草は手ごわく
家内と2人で作業したが
半分も終わらなかった
それよりも
そろそろ大根や玉ねぎの種をまきたいのだが
1か月以上、雨が無い
にわか雨は2回あったが
道路が濡れるほどは降っていない
この雨不足
今後の畑野にも大きく影響しそうだ
 

2023年8月25日金曜日

サツマイモ

暑さにも元気なサツマイモ
でもなさそうだ
草刈りが出来ていない畑の中で
元気に見えるサツマイモだが
例年、横に伸びたツルの節から小さな根が出て
畑の養分を吸収しようとするが
今年は違っている
雨が無く土には水分が無い
おまけに気温が高すぎる
小さな根は成長しない
今年はつる返しが不要
イモは成長しているのでしょうか?
さすがに雨が少なすぎるだろう・・・
 

2023年8月24日木曜日

お花の提出日

ようやくジニア(百日草)の提出日
熱帯のような天候で1か月
人間も花も弱っている
今日で水やりから解放される
花より上に出た葉を少し刈り込んで
行ってらっしゃい!
 

2023年8月23日水曜日

キャベツ

今日の気温予報は38度
明日も38度
気温の高さと体調不良で畑の準備は進まない
進まないどころか全く出来ていない
でも秋冬野菜の準備は進めている
まず種を購入
そして第一段はキャベツの種まき
定植は3週間から4週間後
その頃になれば涼しくはないが
畑作業の出来る気温になるだろう

 

2023年8月22日火曜日

心房細動

8月前半は新型コロナウイルスで養生していたが
8月の後半にかかり始めた先週末
胸がドキドキしてセキが止まらない
心電図を取ってもらった
不整脈が頻発
「心房細動」と診察された
不整脈を抑える薬と
血液サラサラの薬を処方された
苦しくは無くなったが相変わらずの不整脈
近々大きい病院で精密検査の予定
最悪はカテーテルアブレーション治療になるらしい
 

2023年8月21日月曜日

白瓜の種

次回栽培用に種を採取
完熟の白瓜を収穫して
ハーフカット
種の周りはメロンの色と香り
種を取り出し水洗い
2/3は浮いてくるがそれは廃棄
沈んだ種だけ乾燥させる
これで次回の種の確保完了



 

2023年8月18日金曜日

連日の暑さ

連日の猛暑
悪い事ばかりでは無い
乾燥野菜には持って来い
1日から2日で完成してしまう
しかも雨を気にしないで済む
今回はドライトマト
電子レンジでもできるようだが
天日ならタダでできる
そして完成したドライトマト
まだ食べていません
長所を出す料理を思案中
 

2023年8月17日木曜日

奈良漬

新型コロナ感染後
体の調子が戻らない
連日の気温が35度から38度なのもあるが
畑仕事への意欲が沸かない
それでも感染前に収穫し塩漬けしていたシロウリを
酒粕で漬け込んだ
ウリは4kg
使った酒粕も4kg
手前に写っている酒粕は2度漬け用と3度漬け用の物
今回は塩出しのための漬け込み
2度目は粕を変え、少しザラメを加えて中漬け
3度目、新しい粕にザラメを20%加えて本漬け
完成は早くて12月

2023年8月10日木曜日

嗅覚障害・味覚障害

コロナ感染から1週間経過
医者の指示通り5日休んで仕事復帰している
でも臭覚障害と味覚障害が続いている
臭いはほぼ感じない
味は甘味と塩辛さを若干感じる
普通に食べてはいますが喜びが少ない
この障害はしばらく続き徐々に回復するらしい

話変わって
少し前の晩御飯
チンジャオロースー風
畑で取れたピーマン
春先に収穫したタケノコ(乾燥して保存)
スーパーで購入した豚肉(細切りではない)
味付けはオイスターソース
この味が戻ってくるのはいつになるのだろうか?

2023年8月9日水曜日

しばらく畑には行けていない

今季最後の枝豆の花
7月末の写真
このころから雨が降っていない
降っていない訳では無い
トータルで30分ぐらい
畑の雨としては足りる訳がない
熱心な農家さんは川から水を汲んで散水
専業農家さんの中には井戸まで保有する人もいる

新型コロナの関係で畑には行っていないが
枯れている物もあるかもしれない
雨が無くても元気なのはサツマイモぐらい
盆休みが終わるまで畑作業はお預けだな 


2023年8月8日火曜日

新型コロナウイルスに感染

新型コロナウイルスに感染
予防接種は6回完了している
熱が38.2度まで上がつた
もっとも測定した最高が38.2度だっただけで
それ以上出ていただろう
予防接種をしているのでこのぐらいで済んだ
5日間自宅待機
後遺症は臭覚障害と若干の味覚障害
匂わないと言うのは恐ろしい
食欲まで無くなってしまう
それも徐々に回復している
もう新型コロナウイルスはたくさん


2023年8月2日水曜日

坊ちゃんカボチャ

今季初収穫
家内が塩と砂糖で煮てくれた
普通は醤油を垂らしたい所であるが
いやいや塩と砂糖でとてもおいしい
今年の坊ちゃんカボチャは思わしく無い
なかなか孫蔓が伸びない
10個採れればOKかな
今年はジャガイモも不作だった
玉ねぎは大き過ぎて保存にはどうかな?と言った具合
悪い物もあれば良い物もある
トウモロコシは成功だったし
シロウリも順調
枝豆はコンスタントに収穫出来ているし
ミニトマトは甘くて量も程よく採れている



2023年8月1日火曜日

ゴーヤ

畑の中の緑のカーテン
ゴーヤが最盛期
今年のゴーヤは細長い
苦みもありいい感じ
以前は種を取り
春に芽出しして植えていたが
それが結構な手間で
それならばと苗を購入している
最近雨が降らない
少ないのでは無い
1週間まったく降らない
降らなかった
ゴーヤは雨が大好き
好天後に短時間で降るスコールのような雨
そう夕立のような
昨晩は少し雨が降ったようだ