2014年5月30日金曜日

開花


ズッキーニ

背丈は30cmほどですが

綺麗な花を付けました

この花は雌花

雄花の花粉が受粉しないと

実る事はありません

他に花が咲いていないので

おそらく受粉は無理でしょう

花の元にはズッキーニの形をした物が

受粉しないと、このズッキーニの形をした物は落ちてしまいます

花は天ぷらで食べられますが

今回は観賞用として

これからの花に期待!!

2014年5月29日木曜日

枯れてる

サツマイモが枯れている


せっかく植えたのに

根付くことが出来なかったんだね

かわいそうに

と思ったら


新しい葉が

サツマイモ

恐るべし

2014年5月28日水曜日

収穫


玉ねぎの一部を収穫

新玉ねぎは辛みが無い

オニオンスライス最高(水にさらさなくてOK)

本当はまだ収穫の時期ではありません

まだまだ大きくなる時期です

でも、この子たちにはある共通点が


葉の先端を良く見ると

「とう」が立っています

花芽が付くと

玉ねぎの中に芯ができ

保存できない個体になります

なので今、美味しい時に

収穫し食べてしまいます

2014年5月27日火曜日

サトイモ


サトイモの芽を発見

15株植えて4個所確認

植え付けから40日

最近雨が降り

気温が上がっています

他の野菜たちも気候が良くなるこの時期

ぐんぐん成長中

2014年5月26日月曜日

予定通り


ジャガイモの土寄せ

茎の本数が多い株は

3本残して間引きます

間引いた茎に

直径1cmぐらいのイモが付いています

まだ花は咲きませんが

イモは確実に成長しています

2014年5月23日金曜日

ジャガイモ

キタアカリ(ジャガイモ)



そろそろ追肥をして

土寄せの時期

先週は休みと天候が合わず

畑仕事は短時間しかできなかった

今週末は晴れる予報

畑でリフレッシュの予定

2014年5月22日木曜日

中間報告


種まき40日目の長ネギ

いい感じになって来ました

密集していれば間引きを行いますが

このぐらいなら間引きの必要は無いでしょう

長いもので10cmぐらいかな?

あと40日ぐらい育てたら

定植します

2014年5月21日水曜日

ヒジ

ヒジが痛い

筋肉通のような関節通のような


ネットで調べ

素人判断で

テニスヒジ

テニスもしないのに?

他に野球ヒジ、ゴルフヒジの記述も

野球は子供のころに遊んでいたが・・・

勤めてからゴルフは始めたが・・・

今では野球もゴルフもしないのに?

奥さん曰く

五十肩みたいなものよ

1年ぐらいすれば治るから

んーほんとかな?

とりあえず湿布とサポーターで様子見

2014年5月20日火曜日

越後で候


生酒を買ってみた


しぼりたて原酒  生酒

一般的に日本酒のアルコール度は15度前後

原酒を水で割り度数調整し

火入れし発酵を止めて安定させるらしい

でもこれは度数19度

冷で一口飲んでみた

んーフルーティ

説明書きにはフレッシュで荒々しい味とある

荒々しさより爽やかさを感じる(ビンの中で熟成するのかな?)

度数の強い日本酒は甘い物が多い(個人的な見解)

この酒の甘さは程よい旨味である

2014年5月19日月曜日

ホウレンソウ

ホウレンソウの種をまいてみた

過去にも何度か挑戦しているのだが

発芽しても大きく育たない

さて今回は?


うまく発芽してくれました

酸性土壌では育たないようなので

石灰をたっぷり施した畑

肥料も化成肥料に油粕を

大きくなあれ・大きくなあれ・チチンプイ!

2014年5月16日金曜日

サツマイモ


ゴールデンウイークに植えたサツマイモ

購入時の葉は枯れましたが

新しい葉が出ています

15本植えましたが13本で新しい葉を確認

残りの2本はだめかも

昨年は10本植えて9本育ち

サツマイモを結構楽しみました

今年は13本育って、イモが出来れば

充分楽しめるかな



畑には失敗が付き物なので

ツルだけ育ってイモが小さい

なんて事も良くあるみたい


2014年5月15日木曜日

花時計

村上市の花時計(和食)へ


私の食べたジャンボ海老フライ(限定15食)



奥さんたちが食べた寿司セット


以前と少し変わったような

前は開店前からお客さんが待っていたが

今回は混雑していない

メニューも変わったような気がする

でも味はよし

ジャンボ海老フライと寿司セット

寿司セットの勝ちかな

2014年5月14日水曜日

ニンジン


4月1週目に種をまいたニンジン

ようやくニンジンらしく成って来ました

通常は筋蒔きするのですが

今回はばら蒔き

そろそろ1回目の間引きです

7月ごろには収穫できるかな?

2014年5月13日火曜日

カボチャを1本



今年もボッチャンカボチャを栽培

一昨年は1本で食べきれないほど収穫(50個以上)

昨年は1本で15個ぐらい収穫(肥料不足かな?)

※ボッチャンカボチャは野球ボールぐらいです

今年は初めて

マルチングをしてみた

植えた所は以前、草を捨てていた場所

数年経過して、草が有機肥料に代わっている事を期待して

化学肥料は少なめで育てる予定

今年はいくつ実るかな?

2014年5月12日月曜日

タンブラー



真空断熱タンブラー

サーモスの製品がいいらしいのだが

この辺には売っていない(見つけられない)

近くのスーパーで「飲みごろタンブラー」を見つけた

機能的にはサーモスの製品よりは劣るらしいが

実用には問題なさそうな記事がネットに出ていた


以前ガラス製で中空構造の断熱グラスを買ったことがあった

ガラスでは中空部分が薄くできないようで

使い勝手がよろしくなかった


早速、飲みごろタンブラーを使ってみた

氷を入れて、焼酎の水割り

まだ気温が高くないので

良くわからなかった

しかし飲み終わった

タンブラーを忘れてそのままにして置いた

3時間ぐらいして中をのぞくと

氷がまだ残っている

充分な保温力のようである

2014年5月9日金曜日

トマト


今年はトマトを7本

サターン:5本
愛子:1本
豆トマト:1本

サターンは一般的なトマト
桃太郎と言う品種が有名だが
桃太郎は収量が少なく育ちにくい
それに引き替えサターンは
丈夫で収穫料が多い
(作った実感)

愛子はプチトマト
昨年収穫した物をいただきましたが
甘くておいしいトマト

豆トマトはプチトマトよりも小さい
文字通り豆のような小さいトマト
小さい実に美味さを閉じ込めたような味


今年も屋根をかけ

もう少し大きくなったら

カラス除けのネットを

周囲に張ります

箱入りトマトの出来上がり

2014年5月8日木曜日

連休

連休は畑を本格的に

枝豆は




トウモロコシは




キャベツは




苗を買うと1本50円ぐらいしますが

種をまいて芽出しすると

種代、1粒5円~10円


2014年5月7日水曜日

サツマイモ


サツマイモを植えた

苗は購入

1本20円

15本買ったので300円

うまくいけば秋には

その金額の何倍も収穫出来るはず

天気のいい日に植えたので


元気がありません

でも大丈夫(たぶん)

去年もこれよりひどい状態から

9割の苗が育ち

無事収穫できたので

今年も大丈夫でしょう(たぶん)

2014年5月5日月曜日

たけのこ

友人の竹林で

たけのこ堀り

どこに在るか分かりますか?


ここです

写真中央です


そして掘り進め


この日は4本いただきました

奥さんに頼んで若竹汁に

てんぷらや煮つけもいいな

とったばかりの筍はえぐみが少なく美味しいですよ

2014年5月2日金曜日

ネギ坊主


昨年作った長ネギで、越冬した分です

半分は先日収穫して

今、一生懸命消費中

これは、このまま畑に残します

すると脇から新芽が出てきて

夏には食べる事が出来ます


ネギ坊主が出てきました

そのままにしておくと

花が咲き種を収穫できますが

長ネギとして食べる事が出来ません

種を取るつもりはないので

ネギ坊主はカットして捨ててしまいます

2014年5月1日木曜日

野アサツキ


今年も野アサツキが元気

昨年まで良く食べていました

でも今年は一回もいただいていません

今年は春に収穫した長ネギが豊富なので

野アサツキまで辿り着きません