2022年7月29日金曜日

枝豆・最終

7月中旬に6回目の定植
これで今年は最後

最初(4月種まき分)の枝豆は食べ終わった
5月の低温、6月から7月に掛けて雨が少なかった
その為収量は少なかった
2人で食べる分は確保できたが
お裾分けが出来なかった

追肥(元肥なしなので追肥とは言わないのかも知れない)
それに土寄せ
腰が痛いので管理機で土を寄せて
人力で少し整形した程度
これからは雨が少ない
花が咲く時期に雨がないと実を付けない
今まで何度も失敗している
花の時期には毎日散水すれば良いのだが
週末農業では難しい
人事を尽くして天命を待つ!!


 

2022年7月28日木曜日

カラス?

おそらくカラスの仕業です
他に数本
美味しく食べたと言うより遊んだと言った感じ
こんなにカラスにやられたのは初めて
食べる物が無いのでしょうか?
キュウリの隣にはトマトが赤く美味しそうに実っていますが
周囲をネットで、屋根をビニールシートで覆っているので
手が出せない
カラスなのでクチバシが出せない・・・かな
腹いせにキュウリを突いているのかも
こんな物も有りました
生り口付近からポキリ
沢山有るのでさほど気になりませんが

実りかけの枝豆もやられている
これには少し困りぎみ

 

2022年7月27日水曜日

ニンジン

まだ種まきのタイミングが分からない
他の野菜の種まき時期は
亡くなった家内の母(ばあちゃん)から教えを乞うたので
結構うまくいっている
ニンジンは聞き忘れた
春にまいたニンジンは先日、収穫を完了
肥料の具合か?  細いニンジンだった
昨年は9月1日に種まきしたが
収穫は雪の降る頃で
育ちも悪かった
今回は7月下旬に種まき
種はペレットタイプ
発芽までの散水に神経質にならなくて済む
雪の前には収穫したい
発芽まで乾燥は御法度
ネットで養生

2022年7月26日火曜日

ズッキーニ

ズッキーニがぐったりしている
毎年梅雨が終わるころに終了する
今年の梅雨明けは早かったが
今頃が通常の梅雨明け時期
幹が腐っている
これではダメ
再生はしない
思い切って撤去
今年もズッキーニが終わった

2022年7月25日月曜日

土用の丑の日

 

土用の丑の日にはウナギ
縁起物なので

蘭学医の平賀源内が事の起こりなので
本当は縁起物ではありません

上の青い線で囲まれた部分に使ったのが
パックに入っていた山椒
下の赤い線で囲まれた部分に使ったのが
先日、自作した山椒の粉
食べ比べてみた
味はタレの濃い味に負けて良く分からない
しかし香りが違う
市販品は開封時には山椒の香りがするが
タレに紛れると香りは分からなくなる
対して自家製は香りが強くタレに負けない
自家製も時間がたてば香りが飛んでしまうのだろが
作る価値はある
飲み物は梅酒
10年物の梅シロップとウオッカに水と氷を入れて

梅シロップはとても便利
ウイスキーベースだったりブランデーベースだったり
水だけで割れば梅ジュースに

2022年7月22日金曜日

ジャガイモ全収穫

昨年収穫期を失敗したので
用心のために残した1/3のジャガイモ
全収穫
これは1回目の収穫量
今回はこの半分
そして畑は次の準備
草取りをして
苦土石灰をまいて
管理機で3回耕す
ここは9月にキャベツ、ハクサイ、レタス
の畑に予定している

2022年7月21日木曜日

オクラ

背丈はまだ小さいですが
オクラが実を付け始めた
週に6本程度収穫
今年はオクラ水を作り食べている
テレビで見たオクラ農家さんのオクラ水は
ヘタを落としたオクラを5本
ヘタの方を下にして
水に一晩つけて置きオクラを取り出して
ヌルヌルの水を飲むという物
我家ではそれほどの量は取れない
なので1本をみじん切り
100ccの水に一晩
全体がヌルヌルになるので
それを直接飲む
又は納豆ご飯と混ぜて食べている
水溶性の食物繊維がお腹に良いのと
血液サラサラ効果が期待できること
オクラは優秀な野菜

2022年7月20日水曜日

ピーマン

夏野菜が順調に採れている
今回はピーマンを使って
まる焼き
ピーマンは切った部分が酸化し苦みが出る
切らずに焼くと子供も美味しく食べられる
と、ネットにあるのでやってみた
確かに苦みは少ないように感じる
でも元々ピーマンが大好きな我々夫婦は
大した味の違いも分からず

切っても切らなくても美味しいね

2022年7月19日火曜日

ゴーヤ初収穫

少し小さいのですが
ゴーヤ初収穫
最近手に入るゴーヤの苗は小さいサイズのようです
以前は大きき物だと30cmぐらいになりましたが
最近は15cm程度
食べきりサイズで使いやすいです
品種は「ほろにがくん」
購入の際「にがにがくん」と「ほろにがくん」があり
「ほろにがくん」を選択
エビを使った
ゴーヤチャンプル
ほろにが、が食べやすくとても美味しい!

2022年7月15日金曜日

トマト

トマトは3種類
雨で実が割れないように屋根を掛け
カラスや小動物にやられないようにネットを張っている
肥料が多すぎても少なすぎても実が育たない

先日1日での収穫
黄色は「アイコ」
左は「プチプヨ」
右は「中玉」
中玉にしては小さい
味は良いのだが・・・
後で知った事
ミニトマトは摘果の必要は無い
でも中玉は摘果が必要
摘果の度合いは一房に4個から5個残す程度
知らずに全部残したので小さかったのだ

2022年7月14日木曜日

サトイモ

追肥と土寄せ、そして敷ワラ
実はワラではありません
ワラの手持ちは無いので刈り草です
乾燥した草
そして草が飛ばないように
養生の為にネットを被せた
5月までは黒ビニールでマルチングをしていた
追肥の為と雨が直接当たるように
マルチングを撤去していた
さすがにこの暑さ
梅雨も短く雨も少なかった
水が大好きなサトイモには少々過酷な状態
ワラ(今回は草)を敷くと
朝には土とワラの間に露が下りる
土が少し湿った状態になる
長雨は不要だが適度な雨は大歓迎

2022年7月13日水曜日

坊ちゃんカボチャ

今季、初収穫
他の実はまだ小さいのに
これ一つだけ大きく育った
栄養分を独り占めかな?
今年も蔓が順調に伸びているので
うまくいけば数十個が収穫できる
取らぬ狸の皮算用

 

2022年7月12日火曜日

焼きナス

1週間ナスの収穫をさぼったら
大きいナスが採れた
焼きナスに良いサイズ
魚焼きグリルで火を通す
皮がつるんと綺麗に剥けた
ヘタを落とし、鰹節・生姜・ぽん酢で食べた
トロトロとした食感
甘味を感じる
今年の水ナスは上出来ではないか!
 

2022年7月11日月曜日

ジャガイモ

奥が男爵
手前がメークイン
それぞれ全数の2/3
なぜ2/3かと言うと
昨年全数を早く掘ってしまい失敗したから
こんな状態から2/3掘ってしまうと
一般的にはもう少し枯れてから収穫するようですが
なんせ週末農業
晴が続いて土が乾燥していて
さらに土曜日か日曜日となると
気ちが急く!

2022年7月8日金曜日

バジル

種まきから始めたバジル
ようやく収穫を始めた
綺麗
家内のバジルとチーズのトースト
私はバジルをほとんど食べません
10本以上ある庭のバジルは
家内とその職場の方々の為
今日、食べたバジルは4枚ですが
家内は20枚ぐらい摘み取って職場に持って行きました

2022年7月7日木曜日

期日前投票

選挙の投票日は仕事があるので期日前投票
ついでに家内も期日前投票
仕事終わりに待ち合わせて投票所へ
無事投票を終え
家に帰って夕飯作りも面倒なので
近くのラーメン屋で夕飯を済ませる事に
ちゃーしゅうや武蔵
私は初めて
家内は一度、違うチエーン店に入ったと言う
その時は塩ラーメンを食べてたそうだ
今回は両方「からし味噌ラーメン」
「ちゃーしゅうや」と言うだけあって
トロトロ柔らかチャーシュウ
辛味も程よい
家内は辛さが得意では無いので
辛味のほとんどを使わなかった
2人で満足し家路についた


2022年7月6日水曜日

キュウリ第2作

ゴールデンウイークに定植したキュウリが今、最盛期
そのキューリはお盆の頃に終了する(枯れてしまう)
秋にも食べたいので7月初旬に第2作目を定植
苗はホームセンターで調達
7月の定植は難しい
気温が高く対策が必要
敷きワラをすると地表の温度が抑えられ
ワラの下には露が付く
我家にワラは無いので
乾いた刈り草で代用
更に
ネットを天蓋のように張った
少しでも直射日光を防いで乾燥をさせないためだ
昨年はこの対策をしても1本枯れてしまった
さて今年はどうなりますか?


2022年7月5日火曜日

新ジャガ

ジャガイモの試し掘り
色が白っぽいのは洗って表面が削れたから
(掘ってすぐは皮が柔らかい)
これは1株分
大きさ充分

畑はこんな感じ
草なのかジャガイモなのか分からない
昨年はこの状態で全部掘って大失敗
まだ完熟しいないうちに掘ってしまったのだ
今回はこの中でも葉が黄色くなった物を1株収穫
本格的な収穫は葉が枯れ始めた頃になる

2022年7月4日月曜日

実山椒-2

自家製の山椒をウナギにかけて食べてみた
違う100均のペッパーミル
を購入し使ってみた
やはり使い勝手が悪い
細かくならない
最後は小さなすり鉢を出して来て
すりこ木でガリガリ潰した
粉末の実山椒は味も香りも良好

ただ安物のミルは不向きなようなので
粉末にする方法を考えよう

2022年7月1日金曜日

実山椒

山椒の佃煮を作ったが辛くて食べられない
廃棄
続いて実山椒を乾燥させた
天日で2日干すと
実が割れ中の種が顔を出す
種は取り除く(結構地道な作業)
爪の間に山椒が入ると・痛い・痛い(爪の間が辛い?)
セリア(100均)で見つけたペッパーミル
カリカリと挽いてみた
ダメ・使い物にならない
少し挽けたと思ったら
詰まってしまった
粒胡椒と山椒は大きさも形も違う
他を探そう

挽けた山椒は香り高く、強すぎない辛さ
ウナギにかけてたべてみたい