2013年11月29日金曜日

茎菜漬け


白菜です

白いのは塩

こんなに塩を入れたらしょっぱ過ぎる?

いえいえ、漬ったら

塩出しして炒めて食べます

奥さんの大好物

白菜の茎菜漬け、仕込完了

2013年11月28日木曜日

まだ半分


今年のニンジンはいいぞー

形は大きくありませんが

その数たるや・・・

これで約半分

残りは雪が降る頃から春にかけて

食べる分だけ収穫する予定

でも、この量

ご近所、職場に少しずつお裾分け

美味しいニンジンだ~

2013年11月27日水曜日

沢庵


大根がいい感じに干しあがりました

奥さんのお母さん(ばあちゃん)

に頼んで沢庵漬けの手ほどき


一番上に米ぬかと虫よけの唐辛子

そして15kgぐらいの重石を乗せれば

漬け込の完成

乾いた大根からさらに水分が出て

半月ぐらいで食べられるかな?


2013年11月26日火曜日

だるま


白菜が良く出来ました

食べる分は収穫し

それ以外は外の葉から紐で縛りました

こうすると葉が開かず

中でグングン太るのだそうです

雪の降る頃には

根元から切って冬の間の食糧になります

これからグングン太るって・・・

もう十分な気がするけどな~

2013年11月25日月曜日

美たか鮨


新潟市中央区の美たか鮨

インターネットで見つけました


私たちが食べた「中生ちらし」 ¥1,300

で¥100プラスで大盛りにすると


こうなる様です(インターネットの画像を拝借)

カウンターが6席、小上がりが10席

こじんまりしたお店で、定休日は月曜日

この上には「上生ちらし」¥1,800などもあり

にぎりも有るので、今度また!!

2013年11月21日木曜日

大根の葉


大根の葉を塩漬け

もう少しすると葉から水が出て漬物らしくなります

塩分濃度を15%~20%で漬けているので

このままでは食べる事が出来ません

2~3ヶ月漬けたら、細かく刻んで水で塩出し

ごま油と醤油で炒めたらごちそうの出来上がり

大根って漬けると結構匂うんですよね

大根もそうでしょ・・・ね・・・・・・ね

2013年11月20日水曜日

冬のタイヤ


今年、新車で購入のスズキ「スイフト」

奥さん常用の乗用車

例年に無い早い初雪に

早くもタイヤ交換

新車に、これまた新品のスタッドレスタイヤ

この辺は多い時で1mの積雪があるので

スタッドレスタイヤは必需品

今回は、ブリジストンタイヤが高いからヨコハマタイヤに

雪道の安全、早めのタイヤ交換!!

2013年11月19日火曜日

今年は



今年の野菜は大きい

上の写真:直径3cmは有ろうかと言う長ネギ

下の写真:今まででは最高の大根

沢庵用には小さめの大根を干してありますが

その他は短い物もありますが

太さはどれも、たいしたもの

全体に肥料が多かった様子

長ネギは大きくするだけが目的で肥料をやった訳ではありません

肥料が少ないと、病気にかかりやすいと言うので

少しづつ何度にも分けて肥料をやった結果です

今年の作柄は天気のおかげで上々

さて来年は・・・来年の話をすると鬼が笑う・・・わっはっは!

2013年11月18日月曜日

雪近し



畑の近くから見た風景

稲妻のような白い筋はスキー場

スキー場が白く見えると2週間ぐらいで里に雪が降ると言われています

でも今年はスキー場と里の初雪が同日でした

年々初雪は早まるような気がします

初雪後、気温は元に戻ったようです

晴れれは写真の通り

のどかな里の風景です

2013年11月15日金曜日

菜の花



春の菜の花を食べる為に種まき

菜の花は総称で

いろいろな菜っ葉の花があります

我が家では「新潟とう菜」と「白菜(オリビア)」をまきました

でも時期が少し遅いかもしれません

昨年は10月上旬にまいてうまく行きましたが

今年は11月に入ってしまったので

発芽しないかも知れません

趣味の農業はこんなもんです

2013年11月14日木曜日

初雪の前に


初めて霜が降りる頃がサトイモの収穫時期だそうです

昨日、一昨日と新潟地方は雪やみぞれの天気でした

写真のサトイモは雪が降る2日前に収穫したものです

今年の初雪はとても速かったような気がします

全国的に見ても30cm以上の積雪を記録した所も

有るらしい

サトイモの話に戻って

左側の段ボールの上の芋は親芋です

流通はしませんが芋として立派に食べる事が出来ます

今回は奥さんが親芋でサトイモコロッケを作ってくれました

ジャガイモのようにホクホクする食感では無く

サトイモ特有のネットリとした食感です

かなり美味ですよ

2013年11月12日火曜日

ニンジン収穫事始め


8月末に種まきしたニンジン

今年中に収穫できるかどうか不安でしたが

試しに抜いてみると、この通り

長い物で15cm

食べるには充分な大きさですが

まだまだ太る事でしょう

寒くなると野菜が美味しくなります

2013年11月11日月曜日

大根を干した事


沢庵用の大根の収穫は11月6日に

奥さんが午後から休みだったので

収穫した大根は川で泥を落としてから風呂場で洗浄

私が会社から帰るのを待って

二人で縛って吊り下げ作業

今年の大根は大き目なので20本

(昨年は小さめで24本)

綺麗な大根でしょ・・・(親ばか)

まだ漬けていないけど

今から沢庵が楽しみ!!

2013年11月8日金曜日

来年の春の為に



スナックエンドウの種まき

少し遅い種まきですが

寒さ防止の有孔マルチと雪除けのネット

2重構造のトンネルです

今年中に発芽して、少し育てば

越冬後に定植予定

4月、5月には収穫できるかな?

2013年11月7日木曜日

キャベツ・キャベツ


キャベツが食べごろ

昨年は9月に種をまいて年内に収穫できなかったので

今年は8月、それもお盆前に種まき

立派に育ちました

予定では12月に収穫し

根を付けて雪の下で保存するつもりでした

ま、いっか

そこは週末農業

収穫の喜びと、食の喜びを味わっています

2013年11月5日火曜日

オクラ


夏前から頑張って来たオクラ

まだ小さい実を付けていますが

なかなか大きく成りません

さすがに11月の風は冷たいようです

今年のオクラもそろそろ終わりです

2013年11月4日月曜日

たまねぎの定植

 
種をまいてから9週
 
約2ヶ月経過し、苗も大きく育ちました
 
天気が不安定ながら、約700本定植
 
でも苗は

もう100本ほど残っています

残りは実家の母がもらってくれました



昨年は根きり虫が出没

虫さん、今年は近寄らないでください、お願いします
 
 
 


2013年11月1日金曜日

ニンニク


11粒植えたニンニク

発芽が揃わず、やっと勢ぞろい

一番奥のニンニクはだれよりも早く発芽したので

葉が3枚出ています

芽を出したばかりのニンニクはまだ黄緑色

来年6月頃の収穫を目指して

カンバレ、ガンバレ!