2011年10月31日月曜日

甘柿


今年も畑の柿が実りました


下の方のを10個ほど収穫しました

最近、焼酎で渋抜きした柿(渋柿)をもらって食べていましたが、畑で取れた甘柿のなんと美味しいこと

カリカリして美味しいのはやっぱり甘柿です

でも柿って長持ちしないんですよ

だから渋柿を干して干し柿で保存するんですね

甘柿は保存が難しいです、だから余計に季節を感じる事が出来るんですね

2011年10月28日金曜日

2本目の大根


一本目は曲がった大根を試食

二本目がこの写真です、なにやら穴が空いています


何者の仕業でしょうか?

穴の部分は捨て、他の部分は美味しくいただきました

次からは穴の無い大根が取れそうです

そろそろ沢庵用の大根の収穫かな

2011年10月26日水曜日

屋根


畑と共にお借りしている小屋は築40年、一度も屋根のとたんを替えた事が無いようです

屋根にアナが有り、雨が降ると小屋の中も、しとしと濡れます

小屋には玉ねぎ、じゃがいも、長ネギを保存するので、このままでは少し不安です


そこで屋根を修理、さすがに自分では出来ないので板金屋さんにお願いしました

9月にお願いして、施工期限は雪が降るまでの約束です

そして10月22日に完成

これで安心して、野菜の保存が出来ます

2011年10月25日火曜日

ラズベリー


畑に植えたラズベリーは春と秋に実を付ける2季成り性です

春に実を付けた枝をほとんどカットしてしまったので、秋の実が少なくなってしまいました

それでも徐々に色付いて来ました

雨にとても弱いらしいので来年は屋根でも付けようかと考えています

2011年10月24日月曜日

にんじんの間引き

にんじんの間引きをしました

夏の終わりに種をまいたにんじんが鉛筆ぐらいに育ちました

間隔が狭い所があるので、何本か間引きました

このにんじんは、もちろん晩御飯でいただきました

洗って、まるごと野菜スティックです

新鮮で美味しい

にんじんを作り始めてから、一番美味しく感じます!

2011年10月21日金曜日

一杯

私は晩酌が大好き、特に日本酒がお気に入りです

今日のツマミは
うにです

つまんでいると、なにやら硬い物が

うにの殻で、とげの部分です

口に刺さらずに済みました

うにの殻を触ったのは、若い頃、殻に入った生うにを食べて以来です

あー、むきたての生うにが食べたい!

2011年10月19日水曜日

長ネギ


長ネギを必要な分だけ収穫しています

長ネギが成長し少しづつ収穫し、鍋に薬味に使っています

最終的に収穫するのは11月中旬です

夏場の長ネギは葉っぱを折っても汁がたれる事は有りませんが、この時期になると折った葉っぱからねばねばの糸を引く液体がたれます

ネギのうまみです

2011年10月18日火曜日

イクラ


イクラの醤油漬けを作りました

今年も鮭の季節です、新潟では鮭を良く食べます

西の正月はブリだそうですが、新潟の正月は鮭です

10月から11月は鮭の卵「生ハラコ」が出回ります

ハラコをほぐして、醤油、酒、みりんで味を付けし、一晩置くとイクラの醤油漬けの完成です

今朝は炊きたてのご飯にたっぷりとイクラを乗せたイクラ丼をいただきました

※ハラコとイクラの言葉の使い方は良く分かりませんが
   ハラコ・・・鮭から取り出したままの形のもの
   イクラ・・・ハラコをほぐしてばらばらにした物
   (筋子は成熟前のハラコを塩漬けにしたもの)
   と私は感じています

2011年10月17日月曜日

大根


大根が立って来ました

太さはまだまだですが、土から肩を出してグングン大きくなっています

中には斜めに曲がり始めた大根もあります

曲がった大根は味見で食べてみようかと思います

2011年10月14日金曜日


これは何の実か分かりますか

正解は椿の実です

畑には椿の木が2本あり、今の季節には結構たくさんの実を付けます

実の右下に見える緑の丸いのは、次の花芽です

椿油を作るにはどれほどの量が必要なのでしょうか?
どうやって搾るのでしょうか?

椿油を作る気は有りませんが、少し気になりました

2011年10月13日木曜日

白菜を試食


昨年は全滅だった白菜ですが、今年はリベンジの年

ご覧の大きさに育ちました(一番大きい物ですっが)

早速、鍋物にして食べてみました、緑の部分も柔らかくて美味しい(虫食い部分は捨てました)

まだ本格的に収穫する訳には行きませんが、順番に収穫して食べようと思います

冬の囲い用は最後に収穫します(5~6個取って置けばいいのかな?)

2011年10月12日水曜日

トマト


トマトが発芽しました

鳥に食べられたトマトを捨てて置いた所に最近芽が出て成長しています

今から育てても寒い冬では育つ訳がありません

次の野菜の為に引っこ抜いてしまいましたが、野菜ってたくましいもんですね

2011年10月11日火曜日

里芋


里芋の葉の一部が枯れ始めました

そろそろ収穫の時期になります

試しに大きめの株を一つ掘ってみました


結構立派に育ちました

これが一株ですから全部で10株、我が家には充分な量です

保存用は洗わないのですが、今回はすぐに食べるので綺麗に洗いました

収穫の秋に向けてGO!

2011年10月7日金曜日

キャベツ


キャベツが育って来ました

周りの畑のキャベツはもう少し大きく、すでに中央部がキャベツの形をしている物もあります

我が家のキャベツも素人が育てた割には順調に育っています

寒くなる頃には食べられるかな   ( ̄~; ̄)

2011年10月5日水曜日

大根


大根が順調です

奥さんが、大根の大きさを確認したら直径3cm~4cmに育っているようです

葉が開いて来たので、下葉を欠く時期です

大根は気温が10度を切ると成長が止まるらしい

新潟では11月が収穫時期かな?

2011年10月4日火曜日

彼岸花


今年も咲きました

彼岸花はさまざまな異名があるようです

曼珠沙華
死人花しびとばな
地獄花じごくばな
幽霊花ゆうれいばな
剃刀花かみそりばな
狐花きつねばな
捨子花すてごばな
はっかけばばあ

へー、好かれていない花なのかな?

2011年10月3日月曜日

うどん


新潟市内にある讃岐うどんの店です

以前にも書きましたが、麺好きの私としては、安くて美味しので新潟市内に行った時は良く昼食としていただきます


ネギと鰹節は自分で必要な量をトッピング、てんぷらなどは10種類以上からお好みでチョイス

麺の量も小、中、大から選べます(中が普通盛かな)

今日の揚げ物は、きびなご、そしてかきあげのハーフです

出汁の具合はセルフうどん店の中でダントツだと私は思います