2010年4月30日金曜日

秋植えのキャベツ


秋に植えたキャベツです。

葉っぱが巻かず、上にどんどん成長しています。

これでは食べられません。

奥さん曰く、花が咲いたら種がとれるかもね・・・

そういう考えも有るな!!

2010年4月29日木曜日

晩酌

久しぶりに芋焼酎を買ってみました。

以前、鹿児島出身の先輩に勧められて黒糖焼酎なるものを飲んでみましたが、私の舌には合いませんでした。

でも一般的にくせが強いと言われている芋(さつまいも)焼酎は美味しく感じられます。

久々のお酒の話題でした。

2010年4月28日水曜日

里芋

今年は里芋にも挑戦!

植え方を販売店の方のうかがいました。

上の写真のとがっている方を下にして植えつけるのだそうです、つまり茎が伸びるのは平らになっている方なのです。

畑に植える前に芽を出させて植えつければ尚良いと言われましたが、そのまま植えつけてしまいました。

収穫は秋です、畑でじっくり大きくなってください。

2010年4月27日火曜日

種まき(自宅で)


枝豆2種類とトウモロコシの種をトレーにまいて、テラスで育てています。

テラスは外の風に当らないので、温度管理が畑よりも楽です。

種が芽を出し、10cmくらいの大きさになったら畑に植え付けます。

また半月ぐらい時期をずらしてまた種をまく予定です、そうすれば枝豆とトウモロコシが長い間、楽しめるからです。

2010年4月26日月曜日

ランチ


森のTANUKIの音楽隊というレストランでランチ!

2人用のテーブルが10組、4人用の座卓が2組、2階にテーブルが3組ぐらいのレストランです。

店内にはピアノが置いてあり、自由に演奏する事が出来ます(私は聞くだけです)

私が食べたのは「オムレツセット」、奥さんは「レディースセット(パスタがメイン)」です。
サラダとスープがセルフサービスでお代わり自由、その他に飲み物(コーヒー、紅茶、お茶、ウーロン茶、オレンジジュース)もセルフサービスでお代わり自由で大満足!!

今回はデザート付きのセットだったので注文しませんでしたが、自家製プリン100円は安くて美味しい一品です、次はぜひ注文したいと思います。

2010年4月23日金曜日

ブルーベリー

昨年11月に苗をいただき、畑に植えたブルーベリーの木です。

枝の先がふくらんで来ました。


奥さん:「花のつぼみがふくらんで来たよ」

俺:「でもさ、普通は葉っぱが出てから花が咲くんじゃないか?」

奥さん:「そっか、じゃあ葉っぱかな、でもピンク色だよ」

俺:「去年、苗をもらった時には葉っぱが有ったけど、色は赤かったよね」

奥さん:「そういえばそうだったね」


と言う事で、これは葉っぱでしょうか?それとも花でしょうか?

答えはブルーベリーだけが知っている?

2010年4月22日木曜日

種たち


畑で作る予定の野菜の種です、この他にニンジン、ほうれん草、かぶ、長ネギは種まきが終了しています。

種まきは時期は昨年より遅れていますが、気温がなかなか上がらないので仕方がありません。

ゴールデンウイークにはこの他に、トマト、きゅうり、ナス、ピーマンの苗をホームセンターから買ってきて植える予定です。

現在、畑は昨年の秋に植え付けたキャベツが徐々に大きくなっているところです。

2010年4月21日水曜日

木蓮


お借りしている畑の白木蓮が満開です、昨年もブログに載せましたが、季節は廻ります。

桜の花も満開のこの時期に、木蓮も負けじと咲き乱れています。

満開の花は大きく女性の手のひらぐらい大きさがあります。

この畑は、この白木蓮が咲くと本格的な農作業の時期になります。

※ 空がもっと青いと白い花びらがもっと際立つんですが。

2010年4月20日火曜日

ジャガイモ


やっとジャガイモの植え付けを行ないました。

先週は雨で今週も雨の予報、日曜日は晴れの予報だったので、待ちに待ったジャガイモを植え付けました(写真は土を被せる前の段階です)。

それと、ほうれん草、ニンジン、かぶ、長ネギの種を畑に、枝豆とトウモロコシの種を、苗として育てるために自宅のプラスチックカップにまきました。

それと奥さんが市民生協でたのんだアイスプラントの苗、プチトマトとの苗、ズッキーニの苗などを植えました。

畑が一気に春の装いです、しかし天気予報は晴れでしたが、昼ごろには雨が降ってきました。

作業が終わってからの雨だったので程よいお湿りだったかな?

2010年4月19日月曜日

狂犬病の予防注射


土曜日のモモちゃんです。

狂犬病の予防注射で、いやいやをしています。

気が小さいモモちゃんはあっちきょろきょろ、こっちきょろきょろ、しまいにはしり込みする始末。

そんなモモも無事注射を終えることが出来ました。
これは証拠のワッペンです、玄関に貼ります。

2010年4月16日金曜日

女池菜(めいけな)


女池菜のおひたしです。

これは畑ではなく、庭の花壇で奥さんが育てている菜っ葉(とう菜の一種)です。

女池菜と言うのは新潟市の女池と言う所で主に栽培されていた菜っ葉です。

秋に種をまき、少し育ったところで雪に埋もれ、あくが抜け、春に旨味が増したところで食します。

2010年4月15日木曜日

お隣さん


綺麗に耕された畑、実はお隣さんの畑です。

お隣さんは専業農家らしく大型のトラクターを保有しています(田んぼでの使用がメインのようです)、そのトラクターで一度に深く綺麗に耕します。

小型の耕運機も保有していて、畝たて、土寄せはほとんど機械を使っています。

畑も多数所有しているようで、この場所には毎年、大豆を作付けしています。

我が家も畑にジャガイモを植えたいのですが、今日の朝も雪がちらつき、場所によっては少し積りました。

大地が温まらないので植え付けはもう少しお預けです。

2010年4月14日水曜日

水仙

畑で水仙の花が咲き始めました。

この水仙は畑の持ち主さんが植えて育てたものです。

肥料も与えていませんが、毎年綺麗な花を咲かせます。

白木蓮の大木も花のつぼみを沢山付けています。

新潟は桜もやっと咲き始めたばかりです、今週末には桜が満開になる事でしょう。

2010年4月13日火曜日

故障

昨日は耕運機の故障報告でしたが、先日タイヤ交換用のオイルジャッキも故障しました。
故障と言うのは、オイル漏れです。

じわじわ漏れるのでは無く、ピューピュー漏れました。

オイルジャッキのオイルも交換が必要だったんですね(機械だから当然ですね)

購入から約10年一度もオイル交換をしなかったのがいけなかったようです。

そこで、耕運機用の余ったオイルを入れてみました、指定のオイルでは無いので、ドロドロしていて少し硬いようです。

試しに自動車をジャッキアップしてみましたが、オイル漏れは無いようです、とりあえずは使用できそうですが、チョット心配。

2010年4月12日月曜日

再開

畑を再開しました。

耕運機を使って畑を耕す作業からです。
上の写真の下の方に写っているのは畝たて機、耕運機のアダプターです。

しかし畝たて中にトラブル発生、アダプターを取り付ける所の溶接が切れました。

分かりますか?   写真中央の所です。

その後、畝たて機はあきらめて、鍬で畝たてをしました。

5本畝を作った所で、本日は終了。

無理しない、無理しない!!!

2010年4月9日金曜日

アボカド


昨日はアボカドを食べました。

種が立派なので使い道は無いものかとネット検索、すると比較的簡単に種から育てる事が出来るようです。

畑に植えて・・・なんて考えていましたが、よく読むと高木との事、畑では手に負えなくなりそうなので、植木鉢にと考えています。


その前に、発芽させるために水耕栽培、早く芽が出ないかな!

2010年4月8日木曜日

種蒔き


写真の機械を知っていますか、私は初めて見ました。

稲の種蒔き機です。

奥さんの実家の田植えは何度も手伝っているのですが、稲刈りは手伝った事がありませんし、種蒔きは今度が初めてです。

田植えはゴールデンウイークごろの予定だそうです。

2010年4月7日水曜日

シャワー


風呂場の蛇口です、主にシャワーで使用しています、ですが最近温度が安定しません、部品交換で直るようなのですが、18年も使用しているので、他の部分も心配です。

そこで新しい蛇口に交換する事にしました。


撤去後にホームセンターで買った蛇口を取り付けました。


やっぱり新しい物はいいですね、シャワーも良好、自分で取り付けしたので漏水が心配でしたが、大丈夫なようです。

快適、快適。

2010年4月6日火曜日

やっと陽気が春めいて来ました。

遠くの山は、まだ雪景色ですが、畑は徐々に暖かくなって来ました。

草もうっすら緑です、夏にはこの草と戦わなければなりませんが、今の草は少し可愛くも感じられます。

肩の力を抜いて、今年も畑に挑戦!!

2010年4月5日月曜日

梅の花


畑の梅が咲きました。

昔から言われている言葉です、「新潟の春 梅も桜も皆開く」

また中国は梅が春の花の代表だそうです、そこでこんな言葉があるそうです、「梅花、春をもたらす」

これは、春が来たので梅の花が咲くのではなく、梅の花が春をつれてくる、という感覚のようです。

新潟は雪解けと同時に、いっせいに春の準備が始まります。

2010年4月3日土曜日

蛍光灯

実家の居間の蛍光灯が3本中1本しか点灯していませんでした。


そこで、電気屋さんから蛍光灯(器具)を買ってきて取り付けました。
暗かった居間がとても明るくなりました。

母は昭和の始めの方の人なので、我慢強いのはいいのですが、蛍光灯が1本つかなくなった時点で言ってくれれば良かったのに。

今時の蛍光灯は細くてダブル管です、寿命が長く省エネだそうです(少し値段が高いですが)。

暗くなったら早く言ってね。

2010年4月2日金曜日

土筆(つくし)


畑で土筆を発見。

硬い土から、ニョキニョキと出ています、大地にもやっと春が訪れたようです。

早くもっと暖かくならないかな!!

2010年4月1日木曜日

生キャラメル


福島の安達太良サービスエリアでお買い物。

ここにはなぜか北海道 花畑牧場の生キャラメルがありました、プレーンタイプとバナナ味です。

そのほかにやはり花畑牧場のカチョカバロチーズもおいてありました。

生キャラメルは以前に食べた事が有りますが、口の中ですぐ溶けて後味すっきりです。

最近は関東でも購入出来るみたいですね。