晴耕雨読
人や物との出会いを大切に「一期一会」そしてそれらに思いを馳せる「独座観念」
2024年6月28日金曜日
ミニトマト
ミニトマト(プチプヨ)が実り始めた
10個ほど収穫し食べてみた
プチプヨはとても皮が柔らかくて美味しいトマト
ブドウの房のように下がっている
下の方は日当たりが悪かったので
葉を数枚間引いてやった
ビニール屋根が有るので雨による実割れは無い
周囲はネットで囲っているので害獣からの被害も無い
ただ小さい虫にやられる事がある
農薬も使いたくないのでその時はあきらめる
2024年6月27日木曜日
ブルーベリー(今季初)
ブルーベリーが色づいて来た
ネットで囲っているので鳥などに喰われる事は無い
50個ほどあるだろうか
食べてみると
甘酢っぱい
今回は大粒の種類
小粒の木は7月後半から8月にかけて収穫になる
木は4本しかないが
我が家で楽しむには十分な量
2024年6月26日水曜日
バジル
プランターで発芽させ
園芸ポリポットで成長
少し虫食いですが
自宅花壇に定植
10本
ポリポットが24個あるので
残りは職場で欲しい人にお裾分け
例年なら収穫している時期ですが
今年は少し遅れている
丈夫に大きく育つ為に
一番上の生長点を摘み取る
脇芽を育てる事で沢山の葉を収穫できる
2024年6月25日火曜日
長ネギ定植
長ネギの苗が急成長
6月中にでも、なんて呑気に考えていましたが
苗が大きくなったので、なんとしても植えてしまわねば
梅雨入りし、来週末は作業できるかわからない
土曜日に定植決行
いつものように一列
本数を数えた事は無かったが
今回初めて数えてみた
1列で約450本
家で食べたり、お裾分けしたり
毎年こんなに消費していたのか
苗が少し余ったので写真左奥に少し植えてしまった
全部で550本はある
元気に育ってください
2024年6月24日月曜日
梅仕事
梅仕事
実家ではたくさんの梅が実る
青梅の時には梅酒や梅シロップを
今は完熟梅が採れるので梅干やコンポートを作る
梅の保存食を作る事を総して「梅仕事」と言う
今回は完熟梅で梅干を仕込んでみた
ヘタを取り軽く洗い、表面の水を拭き取る
カビ防止に焼酎にくぐらせる
塩は18%(今回は梅1kg、塩180g)
1.5kgの重石を乗せ
一晩で梅酢が上がった
このまま梅雨明けまでおいて置く
土用干しを済ませたら紫蘇を加え
6ヶ月で完成する
冷蔵庫に入れればカビの心配は減るのだが
冷蔵庫にスペースが無い事と
常温の方が早く梅酢が上がってくれる
2024年6月21日金曜日
豊作ラジオ?
砂埃・雨に強い「豊作ラジオ」
左が今まで畑で使っていた古いラジオ(非防水)
どこか接触が悪いようで
ラジオの置き方で音が出たり出なかったり
電池を交換しても同じ
防水ラジオをネットで購入
ラジオが大好きな訳ではない
放送内容に聞き入る事もあるが
第1の目的はクマ除け
新潟では最近も熊による人的被害が報告されている
我が家の畑でも秋にはクマの足跡が残されていた
私はまだクマに食べられたくはない
2024年6月20日木曜日
トウモロコシ
定植後約1か月
第1回目の追肥と土寄せ
次の追肥は穂が出る時
上から穂が出るころには中断から
トウモロコシの赤ちゃんが見え始める
それが受粉すればヤングコーンからスイートコーンへと成長する
そして気になるのがカラスやハクビシンなどの害獣
去年は簡単なネットを張ったが
ネットは破られ食べられてしまった
少し食べられるなら我慢できるが
半分ぐらいやられてしまった
今年は、そこそこ立派なネットで囲った
屋根の部分にはカラス除けでテグス糸を1m間隔で張る予定
7月末には収穫できるだろっか?
2024年6月19日水曜日
ボッチャンカボチャ
ボッチャンカボチャ成長中
花をたくさん付けている
葉を分け入ると
カボチャ発見
大きさはソフトボールぐらい
写真では見えませんが
なり口がまだ緑色
なり口に茶色い筋が見え始めたら収穫時期
今年は何個、収穫できるでしょうか?
2024年6月18日火曜日
ジャガイモ試し堀
通路も見えないくらい
ジャガイモが茂った
茎が倒れて枯れてくれば収穫の合図
葉の色が少し黄色いものを発見
試しに掘ってみた
メークイン
使い易い大きさ
一株でこれだけ採れれば大成功
全部で90株あるので
写真の量×90=いっぱい
2024年6月17日月曜日
キュウリが採れた
3日ほど収穫しなかったキュウリ
土曜日に15本収穫
次の日は採れないだろうと
畑に行ってみると
5本収穫出来た
この時期は毎日確認した方がいい
7月後半になると夜中も気温が下がらないので
朝と晩に採れる事もある
当然、家では食べきれないので知り合いにお裾分け
2024年6月14日金曜日
長ネギ(苗)
長ネギの苗が成長中
発芽時点では、まばらかなと思いました
こんな感じだったのですが
少なくは有りません
長さは十分ですが太さが少し足りない
密集している為かも知れません
これだと6月中に定植できるかも知れない
2024年6月13日木曜日
バジル植替え
バジルの本葉が出て来たので
植木鉢の集団からカップに鉢上げ
以前のブログを見返すと
今の時期バジルは庭に定植している
種まきが遅れた事もあるが
5月はとにかく気温が低かった
最近は連日30度超え
バジルもようやく本領発揮となりますか?
2024年6月12日水曜日
ズッキーニ
ズッキーニの花が咲いています
すでに数本収穫し食べています
花の右側に濃い緑で伸びているのが収穫間近のズッキーニ
今年は屋根を掛けなかったので
梅雨に入り雨が続くと枯れてしまうかも知れません
雨には弱いズッキーニ
2024年6月11日火曜日
桑の実
桑の実発見
種が飛んで来たか、鳥が運んだか
いつの間にか茂っていた
紫色に熟した実を発見
赤い実はまだ未熟なので酸っぱくて食べる事は出来ない
食べてみた
甘くておいしい
何十年ぶりだろう?
色が濃いので口の中も指先も紫色に染まった
洋服に付いたら大変
懐かしい味だった
2024年6月10日月曜日
梅で遊んでみた
各地で梅の収穫が始まったというニュースが流れている
梅干などの料理番組も季節を感じさせる
番組でカリカリ梅を作っていた
畑の梅で作ってみたくなって早速収穫
量は少なく500g程度
硬い梅は「あく」があるので
水に3時間から4時間さらす
その後十字に切り込みを入れ
硬い物でつぶすと種が取れる
砂糖を梅の同量
これは1日たった物
カリカリにする為に卵の殻を入れる
卵のカルシウムが梅のペクチンと反応し
カリカリになるらしい
卵の殻は薄皮を剥ぎレンジで2分加熱しガーゼなどで包む
2週間くらいで完成
消費期限は6ヶ月ぐらい
その後は徐々に柔らかくなるらしい
柔らかくなったらジャムでも作ろう
2024年6月7日金曜日
ブルーベリー
少し色づいてきたブルーベリー
今年は数が多く
ネットから飛び出す物も
私はジャムにしてパンに塗って食べるのが大好き
2024年6月6日木曜日
ニンニク
ニンニクの一部を収穫してみた
大きい方から3つ
充分な大きさだ
ネットでこんな映像を見つけた
まさに「適期」
近々全部収穫しよう
2024年6月5日水曜日
ピーマン
背丈はまだ50cmですが
葉に隠れて成長していました
初収穫です
それにしても立派なピーマン
初物は油で炒めて朝食とお弁当に
2024年6月4日火曜日
ジャガイモ・花盛り
今年のジャガイモ
あと1か月で収穫です
2024年6月3日月曜日
玉ねぎ収穫
玉ねぎの茎が99%倒れた
80%以上倒れたら収穫の目安
茎が倒れてもまだ成長を続ける玉ねぎ
今年の玉ねぎは大きいので
これ以上太らせたくない
大玉は新玉ねぎで食べる分には
甘くて瑞々しく大変美味しいのだが
保存を考えると、その瑞々しさが仇になり
腐りやすくなる
全部で300個
コンテナの玉ねぎは大きすぎるので
左のかごの玉ねぎは小さいので
それぞれ先に食べる用に
奥の玉ねぎは干し上がったら保存して
徐々に食べ進め用にする
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)